警告

warning

注意

error

成功

success

information

部屋の隅で小さくなってたハオルチアの救出

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
日照不足と水分過多で徒長してしまったハオルチアを再生させたく奮闘中
発根を確認
6月24日

茎がしっかりしてて緑の子は、発根した根より下の葉を切除して乾燥後に植え付け

紫色になってしまった子たちは水苔の上で経過観察中
根っこが落ち着くまで見守ります
6月30日

午前中は霧吹きで様子見しつつ、午後から窓越し日向ぼっこ

根っこがもっとしっかりした頃に水やりをしっかり…って思ってたけど、もうお水あげちゃった方がいいのかなぁ…??
紫色になっちゃってた子
7月3日

水苔の上で経過観察してても発根の気配なく、弱っていってたので、下部を切り落としてお水に浸したところ発根✨️

良かった。お水をしばらく吸わせつつ、液体肥料も少しだけ入れてみよう。

元気になったらいいな。

投稿に関連する植物図鑑

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?
ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?

投稿に関連する花言葉

多肉植物ハオルチアの花言葉はなに?花が咲く時期や名前の由来を紹介

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

放置多肉に関連するカテゴリ

放置多肉のみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/07/03

部屋の隅で小さくなってたハオルチアの救出

日照不足と水分過多で徒長してしまったハオルチアを再生させたく奮闘中
いいね済み
0
2025/07/02

美空の鉾

4月4日仲間入り!
いいね済み
0
2025/05/22

マユハケオモトの発芽

おばあちゃんからもらった、種から育てたマユハケオモト3兄弟

放置多肉の関連コラム

多肉ビギナー必読!伸びすぎた多肉植物はどうする?徒長の仕立て直し方は?の画像
2021.01.05

多肉ビギナー必読!伸びすぎた多肉植物はどうする?徒長の仕…

こんにちは、GreenSnap編集部です♫ おうち時間が増えた今、多肉植物を新しく買ってみたという方も多いのではないでしょうか?また、気になっているけど、どんな手入れが必要なのかわ…
マキギヌ(巻絹)の育て方|置き場所や水やり加減は?の画像
2020.06.25

マキギヌ(巻絹)の育て方|置き場所や水やり加減は?…

マキギヌはベンケイソウ科センペルビブム属の常緑多年草です。ヨーロッパの山岳地帯などが原産地で、和名はクモノスバンダイソウといいます。まるで小さな緑の松ぼっくりのような形のロゼットタイプの植物です…
ユーフォルビア・スザンナエ(瑠璃晃)の育て方|置き場所や水やり加減は?の画像
2020.06.11

ユーフォルビア・スザンナエ(瑠璃晃)の育て方|置き場所や…

ユーフォルビア・スザンナエ(日本名:瑠璃晃)はトウダイグサ科ユーフォルビア属の多肉植物です。雌雄異株で、実がつくのは雌株だけです。全体的に丸い形をして、表面に柔らかいとげが生えているような形の、…
日本に自生する多肉植物4選!日本原産の野生を探してみよう!の画像
2020.03.11

日本に自生する多肉植物4選!日本原産の野生を探してみよう…

昨今、大きなブームを巻き起こしている「多肉植物」。これらの多くは南アフリカやマダガスカル、メキシコなどが原産地です。店先に並ぶ多肉植物の多くは外国から来ているのか~…と思いきや、実はそうでもあり…
多肉植物を外で育てる!雨ざらしで放置しても大丈夫?の画像
2020.03.04

多肉植物を外で育てる!雨ざらしで放置しても大丈夫?…

たまには外に出して空気を吸わせてあげようと思い立って、多肉植物を外に出したら、外に放置したままで、雨ざらしにしてしまった経験もあるのではないでしょうか。多肉植物を外で育てるときに…
今日からできる!日々のアガベのお手入れ術の画像
2017.04.10

今日からできる!日々のアガベのお手入れ術…

初心者さんが入りやすい入り口である多肉植物。 奇抜で愛着ある形はもちろんのこと、なんといっても育てやすさが人気の秘密です。 今回は初心者さんでも今すぐ…

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト