イタリアでは、ミモザの日に、ミモザのケーキでお祝いするそうです!Eテレ、グレーテルのかまどを観て奮起して!チャレンジしました~
Eテレ、グレーテルのかまど💫
ちょっとマニアックなお菓子つくりの番組です!Eテレ!
3月8日は、ミモザの日💫
ミモザ一色!
ミモザのケーキ
おいしそう
簡単にアレンジしてみました!
材料です💫
土台はロールパン🥖
砂糖は、羅漢果
卵、3個用意
豆乳生クリーム(スジャータ)
つくります💫
ロールパンを丸くそぎます。
そいだ部分を細かく刻みます。
土台になるロールパンの高さを3等分します!
豆乳生クリームに羅漢果を加え、泡立てます!
卵を茹で、黄身と白身に分けます!
土台のロールパンに、白身と生クリームをサンドします!
3段積み上げたら、生クリームでコートして、刻んだロールパンをまぶします!
生クリームはしっかりつけます!
黄身を裏ごして、ミモザをつくります!
サラダにかけたら、ミモザサラダ💫🥗
ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ
先程の土台にまぶします💫💫💫
ハーブのグラッセを飾ります🌿
ハーブやエディブルフラワーに、卵白を泡立てたものをまぶして、グラニュー糖を更にまぶします!
新聞紙に広げ、1週間かわかします!
出来ました!
少し、グラニュー糖が多かった✨🐒
出来ました💫💫💫💫💫
庭のガーデンテーブルには白いクロスを✨🐝✨✨✨✨
ちょうど季節は春をむかえ、桜の開花日は何時かなぁ~、なんて話が尽きない、まったりとした日に!
ミモザのケーキは、如何ですか?
食べやすいお味です✨✨✨✨✨🐒✨✨✨ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ ஐ〰ฺ・:*:・✿ฺ
簡単にアレンジしました!
ぜひお試しあれー(*´╰╯`๓)♬
最後までお付き合いいただきありがとうございました! イングリッシュガーデン🌿
お見事です💛🌼🌼💛🌼🌼💛✨