警告

warning

注意

error

成功

success

information

コウモリラン苔玉の植え替え★成長記録

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
去年株分けしたコウモリランが、それぞれ大きくなったので、今年は苔玉を大きくしてみました
2018年8月
窓辺のコウモリラン苔玉
吊るすだけでオシャレに見えるのに
育てやすいコウモリラン
コウモリラン 右2つ
去年株分けしたものが
すくすく育っているので
今年はそれぞれの苔玉を大きくすることに
植え替え 準備
あらかじめ、新しい水苔を
たっぷりの水につけて柔らかくしてます
苔玉にして一年経過のもの
裏側にも新芽があちこち出て
白い根もはみ出してます
水苔をほぐしてます
ぶちぶちと分解していきますが
貯水葉に覆われてて
半分ぐらいしか解せなかった
新しい苔玉完成
新しい水苔をつけて
1.5倍ぐらい大きくしてみた

麻紐でぐるぐる巻いて完了

小さな芽は
まとめて鉢に植えてみました


今は見えてる麻紐も
新しい貯水葉がどんどん出てくると
隠れて見えなくなるので
このままでオッケー👌


※既に2週間経過しましたが
上手く植え替えに成功したようです
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
2020年
1年後 苔玉仕立て直し
7/24
2つに株分けしてたビカクシダ1号を
合体させて大きな株へ
仕立て直し後
もう一つの2号は
苔玉を少し大きくして
仕立て直し
苔玉 仕立て直し後
窓辺に2つ
それぞれかなりデカい
2021年
7/23
さらに一年後
苔玉を大きく仕立て直し
コウモリラン1号
2022年

投稿に関連する植物図鑑

コウモリラン(ビカクシダ)の育て方|植え替えや水やり方法は?苔玉にするには?

投稿に関連する花言葉

コウモリラン(ビカクシダ)の花言葉|意味や名前の由来、特徴は?

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

コウモリラン・ビカクシダに関連するカテゴリ

コウモリラン・ビカクシダのみどりのまとめ

いいね済み
44
2025/06/20

P. ridleyi dwarf 'Silvery' 成長記録 2025.6.20

ドワーフよりも小さなリドレイ ご縁あってお迎えしました𓆉˒˒˒
いいね済み
23
2025/06/19

P. willinckii 'Jenny' 成長記録 2025.6.19

ドワーフビカクの最高峰 こちらはもちろんTC苗です✌︎
いいね済み
45
2025/06/19

P. hillii 'Dragon Claw' sporeling 成長記録 2025.6.19

ヒリードラゴンクロウの胞子培養株! どんな草姿になるのか楽しみすぎるw

人気のコラム

いいね済み
512
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
430
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
272
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
259
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
338
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト