芽を出してから約10日後。
投稿に関連する植物図鑑
0回いいねされています
Photo By ぴのの。
目を覚ましてから約10日。
少しずつお顔を見せてくれています。
2019.11.14
0回いいねされています
GreenSnap編集部です♪ ハーブとは無縁の2人の男性社員がベテランハーブ男子のナビゲートによって、ハーブの育て方、料理への活用術、セルフケア方法などなど、「ハーブのある健やかな暮らし」を学んでい...
4
2019.08.29
GreenSnap編集部です♪ ハーブとは無縁の2人の男性社員がベテランハーブ男子のナビゲートによって、ハーブの育て方、料理への活用術、セルフケア方法などなど、「ハーブのある健やかな暮らし」を学んでい...
7
2019.08.07
知らない人はいないであろうほど、あらゆる製品などの香りとして使われているラベンダー。 見た目も愛らしく、ハーブとしての効能も優れているため、ずっと人気となっています。 今回はそんなラベンダーについて、...
2
2017.04.25
キャットミントは、ユーラシア大陸が原産のシソ科イヌハッカ(ネペタ)属のハーブです。 ネペタ・ラセモーサとネペタ・テペネラが交配して誕生したのが、日本でキャットミントとして流通している「ネペタ・ファーセ...
0
2019.03.19
タイムというと肉や魚の臭み取りに使うと思っていませんか?食用だけでなく、観賞用としても作られています。今回、ご紹介する「クリーピングタイム」は、観賞用として栽培されているタイムの種類で、ほふく性で広が...
0
2019.04.19
24
こんにちは😃〜 零れ種からの ナスタチュームさんが 元気いっぱい! 沢山の葉を出して 伸びて来ています。 手前のワイヤープランツさんも 買った時の5倍に成長したよ。 ...
24
ニオイタコノキの苔玉です。 ニオイタコノキってなんじゃ?と思って調べてみたら アジアのスイーツやお料理の風味付けに使われているものなんですって。 葉を昆布ご飯みたいに炊き込むと ほのかにトウモロコ...
てんこ盛りのローズマリー 曲がり型だから、キッチンリースに変身させたら、欲しい人 居るかな? 明日 みんなで、このローズマリーを使って、リース作りしない? # 畑の肥料 追肥したい #欲しい人に...