GreenSnapの基本操作

ここではGreenSnapでよく使われる機能の操作方法を簡単にご説明します!

目次

  1. 植物の名前を調べる
  2. 植物の育て方を調べる
  3. タグ・ユーザーをフォローしよう!
  4. 自分だけの植物記録が作れる!
  5. 植物のコラムを楽しもう!
  6. 植物を買ってみよう!

植物の名前を調べる

下のボトムナビゲーション[調べる]から画面を開き、[教えてカメラ]のボタンをタップします。

花・植物の写真を撮るとAI(人工知能)とGreenSnapのユーザーが植物・お花の名前を教えてくれます。

iPhone(iOS)の場合

※画像をクリックすると、大きい画像が開きます

Androidの場合

※画像をクリックすると、大きい画像が開きます

植物の育て方を調べる

下のボトムナビゲーション[調べる]から画面を開き、[調べる]のボタンをタップします。

「花・植物の名前で調べる」または「ジャンルから探す」で育て方を調べたい植物を検索してください。

iPhone(iOS)の場合

※画像をクリックすると、大きい画像が開きます

Androidの場合

※画像をクリックすると、大きい画像が開きます

タグ・ユーザーをフォローしよう!

気になる植物・キーワードの「タグ」または「ユーザー」をフォローしましょう!

欲しい情報がいち早くゲットできたり、新しい発見があります!

iPhone(iOS)の場合

※画像をクリックすると、大きい画像が開きます

Androidの場合

※画像をクリックすると、大きい画像が開きます

自分だけの植物記録が作れる!

育てている植物や、お出かけ先で出会った植物の記録が作れます!
写真投稿機能とブログ(みどりのまとめ)機能があり、自分のスタイルにあった機能をお使いください!

※画像をクリックすると、大きい画像が開きます

※写真投稿はGreenSnapユーザーに表示されない「非公開」機能がございます

植物のコラムを楽しもう!

下のボトムナビゲーション[読みもの]から画面を開くと、植物に関するコラムが楽しめます。

気になるコラムを見つけたら、画像もしくはタイトルをタップして読んでみましょう!

[読みもの]では、季節のガーデニング・家庭菜園情報や、人気の植物に関するコラムのほか、ユーザーが書いたクオリティの高いみどりのまとめもご紹介しています。自分が書いたみどりのまとめが取り上げられれば、たくさんの人に読んでもらえるチャンスですよ!

コラム、みどりのまとめ紹介は毎日更新しているので、ぜひお楽しみください♫

※画像をクリックすると、大きい画像が開きます


植物を買ってみよう!

下のボトムナビゲーション[買いもの]から画面を開くと、植物のオンラインショップ「GreenSnapSTORE」が楽しめます。

「GreenSnapSTORE」では人気の観葉植物から珍しい多肉植物、ガーデニングに便利な花苗、育てやすい野菜苗などを販売しています。
どれも市場や生産者から直送でお届けするので、園芸店や花屋で買うよりも高品質な植物が楽しめますよ!店頭には並ばないレアな品種もたくさんあるので、ぜひチェックしてみてください。

※画像をクリックすると、大きい画像が開きます