
2020/07/14
88回いいねされています
🤓ハーイお元気そうで何よりです。
あちこちまわっやっとたどり着きました。
最近最後にcoroloveさんとのお話になる事が多いです。 ホッ😗
そうです。あの頃はサブウェイは落書きだらけで あの🎶🎶 A列車で行こう
はハーレムまで行く歌ですよネ
タイムズスクウェアも 閑散と なってる感じTV で観て コレがNY ? と 怖いさを感じましたネ
2001年9月11日は 言葉に言い表せないる事はできず呆然です。
NYに住んでられた方のあの日の思いは測りしれません。
それに関する映画も沢山見ました。
私よりダイブンお若い (笑)
笑ってる場合ではありません。元へ
私のNYに住む大の親友はこのテロの事も知らず 21世期も希望を持たず 自分の不注意から他界してしまいました 40歳でしたネ 早すぎました。
もう日本も第二波の入り口に入ろうとしてきている感じがします。
でもGSでcorolove さんに出会えて
偶然ではなく必然的な物と実感してます。
長文の時はマジメ ブツ子
2020/07/15
@あんぜん さん
こんにちは☺️フォローありがとうございます。
リフォローさせて頂きますね!
ところでセントラルパークにそんな想い出がおありなんですね! 世界中からの観光客で溢れていたあの活気のあるマンハッタンは悲しい事に様変わりしています。市内の死者は2万3000人超え、多すぎてわけのわからない数字ですよね😣それでもある市民達はマスク😷をして公園で水着で日向ぼっこをしたりリラックスしています。
すべて自己責任で今日のこの時間、人生を楽しんでいる様な感じかしら?と、、それがアメリカ的といえばそうなのかもと感じています。😳🇺🇸
では良い日曜日の午後ををお過ごしくださいね💖
2020/08/09
@あんぜん さん
ではニューヨーク州郊外をご存知なのですね!
嬉しいです。ニューヨーク=マンハッタンのイメージが日本では大きいですからね、、
私はと言うとwestchester
countyに住んでいるので電車でマンハッタンから35分くらいです。
都会に近い便利なほんの少し田舎です。😅
今世界中で人々は同時に同じ不安を抱えていますね! ですが、米国のNYCは死者が世界1です。恐ろしい事です。以前の普段の当たり前の日常を思うと幸せや感謝を感じる日々です。☺️
悲しみは911と違い経済大打撃で長引くかもと、、ですが早く終息してアフターコロナは社会が少しでも良くなる様にただただ祈るのみです。😔 日本は猛暑ですしコロナも前より増えているようですのでくれぐれもお体ご自愛ください。❤️
では🌃おやすみなさい😴
2020/08/09
おはようございます✨
お心遣いいただきありがとうございます。福岡は蒸し暑い日々ですが、お盆休みを過ぎると、気温も下がりますので、それまではクーラーなどを活用し、ぼちぼちですね。
White Plainsを通ってYorktown Heightsに行ってましたねぇ(^.^)
大都会から少しだけ北に行けば、緑🍀🌿豊かな素敵な地域💕
秋に訪れた時は、少し遅かったのですが、それでも紅葉が綺麗でした🍁🍂
色々大変ですが、
私達には見えない医療の現場にて、2009年のハドソン川の奇跡(Miracle on the Hudson Sully)のような明るい話が出来るだけ続くことを願うばかりです。
2020/08/09