警告

warning

注意

error

成功

success

information

TAYA's lab.さんの家庭菜園,トレビス,食べられるの投稿画像

2020/08/05
~トレビス3部作~ 第1部

7月25日撮影
オマケでいただいたトレビス。
植え換え後に元気がなくなってきました。
根も崩して植え換えたし、日あたりも問題ないハズ。ハダニかと思い、ベランダに出して益虫任せにしてみましたが、枯れが進行しています。新芽の兆候も全くなし。原因は一体なんだったのでしょう?
→次の写真に続く

元気なトレビスは↓タグ✨✨タップでご覧下さい
2020/08/05
おはようございます🎶
初めましてチョビ君です。(*^^)v
今日は僕の部屋に来てくれてありがとうございます🎶
僕は屋上でメダカを育てながら色々なのに挑戦しています。🌹🐟メダカ
これからも宜しくお願い致します。
🌹🍁🍄🥀🌱🌾🍂🍃🍀🌿🐟メダカ
2020/08/05
おはようございます😃 写真で結球部の左下側が軟腐病で腐ってると思います。そばに寄ると臭いませんか?🤔 ただその前に地際部に何か傷がつく原因があったのでは❓ でないと、その環境で発病するはずがない!葉に白い小さな斑点も正常ではないけど、一義的な原因ではない。
ん〜、難問ですね☹️ 解答お待ちしてます!
2020/08/05
@red radish さん
お早うございます😆
推測ありがとうございます🙌
植物はまず見た目から推測していきますよね。第一情報は地上部しかない。
そこだけで判断するのはとても難しい事だとわかります。。因みに鉢はプラスチックの浅鉢。用土は赤玉、ゼオライト、我が家の土。日当たりは午前中。お水は地上部が乾いたらたっぷりと。お水のやりすぎ?根腐れ?と思いましてお水をストップしましたが回復せず。葉先はドロドロ黒くただれた部分もあり、私も軟腐病を疑いました。
その後、第2のポイントとして掘り返して根を確認しましたが正常に見えました。さて??🤔
2020/08/05
@TAYA's lab. さん 軟腐でなければ、フザリウムで根の芯が朽ちてるか、シュードモナスで葉の基部から腐敗してるか、が考えられるけどいずれもこの栽培環境で出るとは思われない🧐
ちょっと畑で考えて来ます🙇‍♂️
2020/08/05
@red radish さん
因みにどうして"病気"になるのでしょうね?
一緒に考えてみてください👍
因みに植物の特徴は"結球"です☝️
はじめまして♫
いいねをありがとうございました😊

たやさんの投稿、とても勉強になります💕

こちらの難問、初心者には難しすぎますが第二弾、第三弾も、お待ちしております。

フォローさせていただきました。
今後ともよろしくお願い致します🙇‍♀️
2020/08/05
フォローありがとうございます✨
こちら難問のように感じますが答えはとても簡単なんです。ただ「葉の症状だけから原因を見極めるのは中々難しい」と言う典型ですね♪
2020/08/05
@TAYA's lab. さん 畑は暑かった😅 除草しながら可能性を考えました。思いついたのがカルシウムの代謝異常、いわゆるチップバーンです。用土が赤玉、ゼオライトにたやさんの土、たやさんの土に問題があるかどうか分かりませんが、カルシウム欠乏になってる可能性があります。また潅水も雨水でなく、多分水道水。水道水にもカルシウムはありますが、用土のカルシウム不足を補う程ではない。
ただ、戻って来てから、葉を剥いた写真を見ると自信がなくなりました。ここまで酷いチップバーンなら芯が腐っていて不思議はないのに割としっかりしている。
ん〜、降参! 50良いね👍での解答待ってます!🤔
2020/08/05
@red radish さん
畑暑かったでしょう⁉️除草お疲れ様でした。
回答を考えて頂けると、コチラまで色々と考えたり🤔勉強✏️する機会ができて本当に為になります。
ありがとうございます🙇‍♀️
"我が家の土"には自信があります。
ミミズコンポストで野菜くずを混ぜて卵殻など混ぜてあります。
またカルシウム不足を補うために"珊瑚"を投入しています😉しかし自家製堆肥は最強ですが有機物が分解されてないと最悪に早変わりですね😰
去年は有機物が堆積しており病気多発しました。。
お水は睡蓮鉢からあげております。
最近、睡蓮鉢からの水について色々と調べたのですが面白い記述があり、お水も使い分けが大切だと考えております。夏は水道水でないと間に合わないので水道水オンリーですね。
2020/08/05
@TAYA's lab. さん さっきの回答で弱点は、たやさん が、そんな中途半端な用土を作るか?だったんです。ただ、産地で発生するカルシウム欠乏症状のほとんどは土壌中のカルシウム不足ではなくて、根が動いてなくてカルシウムを運ぶべき水の動きが悪い事です。 人一倍根に注意を払っておられるたやさん の株にその点の問題はない、ので降参と言う訳です😅
2020/08/05
@red radish さん
カルシウム不足は不足ではなく根の機能が衰えることでもあるのですね。
根の異常は葉に出る。
葉の異常も葉に出る。
"葉"の観察は大切ですね。。
ありがとうございます。
アッ⁉️と気が抜けてしまうような単純な答えは、この後17時に公開します😉

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
5
2024/04/25

ミニトマト

美果(みか) 酸味が少なく、甘い! 鈴なりでたくさんとれるミニトマト 2024年4月上旬栽培開始
いいね済み
8
2024/04/25

原木しいたけ(椎茸)・ナメコ・ヒラタケ(シメジ)の栽培

原木椎茸 駒菌 森290号 肉厚などんこになり易く、春と秋に自然に発生 昨年末から、山林の原木で、植菌からの栽培しています
いいね済み
7
2024/04/25

ナス(茄子)

千両2号 アクが少なくて、まろやかな口当たり 長卵型ナス 2024年4月上旬栽培開始

家庭菜園の関連コラム

いちごの増やし方はランナーを切るタイミングが重要?株分け方法も解説の画像
2024.03.06

いちごの増やし方はランナーを切るタイミングが重要?株分け方法も解説

一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!の画像
PR
2024.03.06

一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!

生姜の収穫・保存方法を徹底解説!種類によって目安の時期が違う?の画像
2024.03.05

生姜の収穫・保存方法を徹底解説!種類によって目安の時期が違う?

生姜の栽培|植えっぱなしはNG?芽出しの方法や植え付け時期は?の画像
2024.03.05

生姜の栽培|植えっぱなしはNG?芽出しの方法や植え付け時期は?

ブルーベリーの収穫時期はいつ?白い粉がついた実も食べられる?の画像
2024.02.22

ブルーベリーの収穫時期はいつ?白い粉がついた実も食べられる?

ブルーベリーに肥料を与える時期はいつ?追肥のやり方も解説の画像
2024.02.22

ブルーベリーに肥料を与える時期はいつ?追肥のやり方も解説

休憩中につき新しいお家に引っ越すまで買い足し🈲

場所

キーワード

植物