警告

warning

注意

error

成功

success

information

カタバミさんのお出かけ先,アゲラタム,クレメオの投稿画像

2020/08/12
7月末の日、梅雨明けを待つ散歩道で観た、幾つかの草花の姿---

クレメオ、ツルバキア・ビオラセア、アゲラタム、そしてベラドンナリリー。
---ここ暫くの雨続き、今日は晴れた。散歩の出て、何時ものオープンガーデン風のスペースへ。
そこには、昨夜迄の雨に打たれながら、これらの草花は、雨の季節に耐えながら、次に来る期を心待ちにしていたことだろう。

・クレメオ<セイヨウフウチョウソウ<西洋風蝶草>>(フウチョウソウ科)
フウチョウソウ科のフウチョウソウ属の草花。
本種は長く クレメオ属とされていたことから、通常は、「クレオメ」というとこの種をさす。

分布の中心はアメリカ大陸。近年は観光用として北海道美瑛町などでよく栽培されている。

蝶が舞う姿にも似た美しい花を咲かせる草本で、観賞用に栽培され、また日本でも逸出帰化している。初夏に咲く。一部で野生化している。

(出典・参考;フウチョウソウ属/セイヨウフウチョウソウ Wikipedia)

・ツルバキア・ビオラセア<別名 ソサエティ・ガーリック>(ネギ科)
ツルバキアの名前は、18世紀に南アの喜望岬の総督であったツルバグの名前に由来。ツルバキア属の植物の多くが南ア・ケープ州に分布する。

ツルバキアとして一般的に流通しているのは、四季咲き性が強く花期の長いツルバキア・ビオラセア種と、甘い芳香があるフツルバキア・フラグランス種。

どちらの種もアガパンサスを小さくしたような草姿で、愛らしい花を咲かせる。

花期はフラグランスが3月~5月、ビオラセアが5月~9月。
花期になると、花茎を長く伸ばして花序を出し、花茎1.5~2㎝程度の小さな花を放射状に咲かせる。

花は基部が筒状で花冠が6裂しており、スイセンのような副花冠を持つ。

(出典・参考; ガーデニングの図鑑)

・アゲラタム<別名 オオカッコウアザミ、ムラサキカッコウアザミ >(キク科)
戦前から栽培されていたのは、カッコウアザミ であったが、現在栽培されているのは、ほとんどがオオカッコウアザミである。
(出典・参考; オオカッコウアザミ Wikipedia)

・ベラドンナリリー< 別名 ホンマアマリリス、アマリリス>(アマリリス属 ヒガンバナ科)
「アマリリス」という言葉は世界中で広く使われているが、学名を意識して考えるとややこしい。

一般的な人が「アマリリス」という場合は、ヒッペアストルム属を指すのに「アマリリス」というのは、かつてアマリリス属 に分類されていた名残り。

また、アマリリス 属というものがあるのに、ヒッペアストルム属の和名をアマリリス属としている場合があり、混乱がある。

似たような例でペラルゴニウム属 の園芸品種が園芸上では旧属名の「ゼラニウム 」と呼ばれている。

アマリリス属の植物、すなわち「本来のアマリリス」とでも言うべきものは、南アフリカ原産のホンアマリリス Amaryllis belladonna(別名アマリリス ベラドンナ、ベラドンナリリー、ネイキッドレディー)とアマリリス パラディシコラの2種しかない。

一般に言うアマリリス(ヒッペアストルム属)の多くの種が花期も葉を展開させるのに対し、ホンアマリリスは開花時にはヒガンバナのように地上部に葉がない。

ホンアマリリス(アマリリス属)は日本には明治時代末期に渡来しており、現在ではヒッペアストルム属のもの(いわゆる「アマリリス」)に比べると、ほんの僅かではあるが、原種及び数種の園芸品種が夏植え球根として販売されている。

(出典・参考; アマリリスー Wikipedia)















GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
36
2024/04/24

アッツ桜モニター あずき餅🌸さくら餅🌸

この度、豊明市場×Green Snap商品タイアップ企画第3弾「アッツ桜」モニターキャンペーンに当選しました😊🌸 ここで成長の記録として残していきたいと思います。 モニターに選んでいただきありがとうございます🥰 園芸初心者👶楽しく育てていきたいと思います🌸🌸
いいね済み
77
2024/04/24

花芯の世界を覗いてみたよ。シべが美しいよ。

花芯の世界の美しいこと。 アルバムの奥に埋もれている。 美しさを共感して戴きたいな。
いいね済み
351
2024/04/24

クリスティアーナの成長記録

ザ・ローズショップさんからバラの大苗クリスティアーナが届きました🌹 大切に育ててたくさんお花を咲かせたいです😊 2022年2月23日 植え付け

花の関連コラム

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像
2024.04.22

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱

オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらどうする?植え替えや挿し木の方法は?の画像
2024.03.11

オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらどうする?植え替えや挿し木の方法は?

シンビジュームの育て方|植え替えや株分けの時期は?花が終わったら?の画像
2024.03.11

シンビジュームの育て方|植え替えや株分けの時期は?花が終わったら?

デンドロビウムの育て方|植え替え時期や方法は?花が終わったらどうする?の画像
2024.03.11

デンドロビウムの育て方|植え替え時期や方法は?花が終わったらどうする?

カトレアの育て方|花が終わったらどうする?植え替え時期はいつ?の画像
2024.03.11

カトレアの育て方|花が終わったらどうする?植え替え時期はいつ?

オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越しできる?の画像
2024.03.11

オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越しできる?

場所

植物

投稿に関連する植物図鑑

アゲラタム(カッコウアザミ)の育て方|種まきの方法は?冬越しはできる?

投稿に関連する花言葉

アゲラタムの花言葉|種類や花の特徴、品種によって楽しみ方がある?