警告

warning

注意

error

成功

success

information

おたまちゃんさんのお出かけ先,山歩き,花のある暮らしの投稿画像

2020/08/12
臭木(クサギ)のお嬢さんたち
新しい名前をつけてあげようか?




2020/08/12
可愛い!  素敵なのでね
確かに🤣臭木って、ちょっと、、、🤣
でも、臭い?ですか?!
2020/08/12
@フミピー さんへ
おはようございます😊
花も実も、あんなに可愛いのにね💦
園芸品種にもなってるのにねぇ…😅
2020/08/12
@パステルカラー さんへ
葉っぱ、たしかに臭いです💦
でもさわったり、ちぎったりしなければそんなに臭わないのになぁ…
残念💦💦💦
2020/08/12
クサギ…
こんなに可愛らしいのにね。
2020/08/12
@かよちゅん さんへ
そうなんですよー😩
植物の名前って、時々残念なものがあります😅
2020/08/12
@おたまちゃん さん…
本当、あるあるです。😅
2020/08/12
金平糖ちゃん💕
2020/08/12
@ユカリ さんへ
いいですねぇ〜😆🎶🧐🧐👍
2020/08/12
@おたまちゃん さん

ホォロー有り難うございます🙇リホォローさせて頂きます☺️

ワガママで糸の切れたタコ状態の親父がやっています😁返信やいいね等遅くなるかと思いますが😅宜しくお願いします🙇⤵️
2020/08/13
こんばんは😀
いいね有難うございます😆
2020/08/13
@ヤマト さんへ
こちらこそ宜しくお願いします🤲😊
2020/08/13
@ゆう さんへ

植物たちの魅力がすごく表現されてる
ステキな写真ですね😊
2020/08/13
@おたまちゃん
おはようございます😀
嬉しい😆有難うございます
2020/08/13
賛成🙋
なんて御名前にしますか(*^^*)✨💍✨
2020/08/13
おたまちやんさんへ
改めてウキペデアを見たら、パリでは街路樹になっていました。果実は媒染剤なしに青色に絹を染めるそうです。葉は食べられると。目にする樹木もほとんど有用なんですね!
2020/08/13
@愛でる さんへ
いざ名前をつけるとなると、これまた難しい…💦
一生ついてまわる名前ですからね😅
キラキラネームは取り敢えずやめときましょうか🤣🎶
2020/08/13
@とよ さんへ
えー!あの臭い葉っぱを食べる⁈
雑草食推奨派の私でも躊躇するなぁ💦

実はキレイな空色になるってあったので、そのうち草木染めでもやってみましょうか🎶
2020/08/13
本当に!!😅
よい名前を付けて上げて下さい😫
2020/08/13
@さあちゃん さんへ
たまに残念な名前をつけられた子たち、いますよね💦
ポジティブな名前をつけましょう!🎶
2020/08/13
沢山のいいね!ありがとうございます🙇
2020/08/13
@ジョウ さんへ
落ち着くステキなお庭ですね😊
2020/08/13
おたまちゃん今晩は😃
フォローありがとうございます☺️これからもよろしくお願いします
2020/08/13
@ノッコちゃん さんへ
こちらこそありがとうございます😊
宜しくお願いしますね🤲🎶
2020/08/13
こんばんは

これからよろしくお願いします🤲💕
2020/08/13
@クロちゃん さんへ
picがとっても鮮やかでステキ!
こちらこそ宜しくお願いします🤲💕
2020/08/13
ほんとですね〜❣️
新しい名前付けてあげたいですね💖
なんだろう、、、?
何がいいかなぁ、、、?
考え出したら眠れなくなりそうです😅😅😅
2020/08/13
@さぼさぼ さんへ
名前って、簡単なようにみえて難しい💦
そこに愛情があるからこそ、思いがいっぱいになって、なかなか……
2020/08/14
@おたまちゃん さん、
やはり、お花が好き💖だけでは、なかなか難しいものがありますね😅
だけど、、、臭木じゃなくしてあげたいです😌💗
2020/08/21
おたまちやんさんへ
今朝は少し涼しいでしようか?ツリガネニンジンは美味しいですか?初めて育てたゴーヤーの熟れてオレンジ色になっているのをスマホのカメラで撮ろうとしたら容量一杯で撮れません。カメラ屋に行くしかないようです。See you soon!
2020/08/21
@とよ さんへ
ツリガネニンジンは食べたことないなぁ💦
春の山菜のイメージがあるけど…
硬くなった葉でも柔らかく茹でたら食べられるかな?
根っこは漢方ですね!😊

ゴーヤ、いいですねぇ!👍
見てよし、食べてよし💕ありがたい🙏
2020/08/23
ボタンクサギにも、ピンクダイアモンドって素敵な名前があるのですから、クサギにもつけてあげて〜!!って思いますよね😃おたまちゃんならなんて付けます?
お嬢さんだから〇〇ガール…🤔
2020/08/24
@トリトン さんへ
和風な感じがいいですねぇ🎶
花も好きですが、花後な独特な実も好きなのでそのイメージの名前が…💕
2020/08/24
@おたまちゃん
なるほど〇〇小町とかね😃🎶
2020/09/02
おたまちゃんさん💕

私もこの漢字がなんとかならないかなぁ〜と思っていました😅
クサギの香りが私は大好きです。

自然に住む生き物たち、草木のお写真に癒されます🌿🌿
それに、星飛雄馬のワンちゃん😭💓💓💓可愛すぎて何度も何度もみています。

フォローさせて下さいね🙏🙇‍♀️
よろしくお願いします✨
2020/09/02
@cota さんへ

クサギの花の香りはいいんですよね😊
ただ葉っぱをちぎった匂いが…💦

今朝、他のユーザーさんから更に臭いカリガネソウという植物を教えてもらいました!
まだ嗅いだことないので、いつかどこかで出会うのが楽しみです!

フォローありがとうございます😊
こちらこそ宜しくお願いしますね🤲💕
2020/09/02
@おたまちゃん さん💕

葉っぱの臭いが臭木の由来なんですね😆💦
カリガネソウも…
恐る恐る嗅いでみたくなりました😁👌

ありがとうございました😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
35
2025/06/15

ビアホップの花

2022.5にサボテン造園で 約5㎝程の若芽を購入し 今年で丸3年 その間ドンドン伸びて 今年初めてお花を 付けました。 ぜんぜん期待せずに・・・ 見つけた時は😯😯😯 驚くばかりでした。 ・別名 新玉つづり ・花言葉 静寂    2025.6.15
いいね済み
27
2025/06/15

母の庭 2023-05~

実家の庭 母が育てている花や草木です 亡き父の面影や‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
いいね済み
7
2025/06/15

セントポーリアの記録② 2025.5.25〜

インディアナの植え替え頃から

花のある暮らしの関連コラム

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や場所は?の画像
2025.05.27

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や場所は?

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

日々 植物と対話しながらマインドフルネスです。

場所

キーワード