警告

warning

注意

error

成功

success

information

ぷっしぃさんのお出かけ先,水草,水生植物の投稿画像

2020/08/16
そして今回一番感動したのは何と言ってもコイツですね。

水草の茂る水路で見つけた、水生昆虫のタガメです。


20年ぶりくらいですかね、ホント久々に見ました。

国内最大の水生昆虫で、体長70mmにも達する肉食性の巨大な水生カメムシです。

カメムシって言うと皆さんあのパクチーみたいなクサイ虫を想像するでしょうけど、コイツはそーゆーのとはちょっと毛色が違うんですよね。

肉食性なので他の生き物を食べて生活し、カメムシ特有のあのパクチーのような強烈なニオイもありません。

まぁとにかく非常に獰猛な性格をしておりまして、鎌のように発達した前脚を使ってカエルやオタマジャクシ、ドジョウ、イモリ、あとときにはサワガニやマムシなんかも捕食してしまう水中のハンターですね。

食べると言っても咀嚼するのではなく体外消化して「吸い取る」といった感じで、獲物を捕らえると針のような口を獲物の体に突き刺して消化液と麻酔を注入し、獲物の動きを完全に封じた上で肉を溶かして吸い取ってしまいます。

性格もメシの食い方もとにかく残忍そのものといった感じで、実際にカエルとかを食べてるのを見ると怖すぎて若干引いてしまいますからね。

そして全ての肉と臓器を吸い取られた獲物は最終的には骨と皮だけの無残な姿になり、まるでボロ雑巾のように無造作に捨てられるというわけです。


日本の昆虫の中ではオオクワガタと並んで最強と謳われる実力者ですが水質の汚染や環境の悪化には非常に弱く、特に農薬の使用による水質の悪化により絶滅寸前の状態にまで追い込まれているんですよね。

かつては日本中の田んぼや池で見られたそうですが1950年代頃から急速に個体数を減らし、現在ではその姿を見ることはほとんど出来ないくらい希少な昆虫になってしまいました。

有機農法の田んぼだとしても過去に一度でも農薬が使用された場所では復活は難しく、故にいくら環境が改善されて様々な生物が戻って来てもタガメだけは戻って来ない、というケースも多いです。


僕は宮城県内で過去で二箇所の生息地を確認していたのですがどちらの生息地でも農薬が使用されてしまい、その後20年くらい一度も見たことが無かったんですよね。

もう宮城県内では絶滅してしまったのかと半ば諦めていたのですが、今回別の場所で久しぶりに生息を確認できて非常に嬉しく思っております。

しかし今回見付けた生息地では近くの溜池からウシガエルの声がしていたので、もはやタガメが居なくなるのも時間の問題かなって気はしてるんですけどね…

農薬の使用だけでなくウシガエルやアメリカザリガニ、ブラックバスなどが繁殖してしまうとほぼ100%タガメは生きていけなくなりますから、残念ながらこの生息地も持ってあと数年ってとこだと思います。


ちなみに写真の個体はまだ幼虫で、たぶん9月に入ったら羽化して成虫になるでしょうね。
まぁウシガエルに食べられなければですが…

サイズ的にオスの幼虫だと思われますが、9月に入ったらメスの成虫を見にもう一度訪れてみようと思います。
タガメといえばミズカマキリ、ゲンゴロウと並ぶプール掃除で捕まえる三大水生昆虫ですね!

捕まえて小学校の教室で飼育を始め、夏休みにしっかり茹だり、2学期と共に哀しみが訪れていました

20数年前の思ひ出
2020/08/16
今の所に住みだしてからは見なくなりましたねぇ😅昔は社会人の草野球チームが近くのグランドでナイターしてる時に、照明に飛んでくるカブトムシやクワガタを捕るついでにタガメも飛んでくるので捕まえてましたねぇ😁
2020/08/16
@キネ@CrystalPlants さん

ミズカマキリはプールに居たけど、さすがにゲンゴロウとかタガメは居なかったですね(^◇^;)

ゲンゴロウも本当に見なくなりましたからね〜
見なくなったって言うか、もはや探しても見つからないくらい…

ミズカマキリやタイコウチ、ガムシとかは今でもそのへんに居るけど、やはりゲンゴロウとタガメはちょっと違うって言うか、別格ですよね( ´_ゝ`)
2020/08/16
@あっくん さん

タガメが灯火に飛来するというのは噂には聞いてたけど、僕は見たことないんですよね〜

栃木とか福島あたりの山間部にはまだまだ居るらしいけど、農薬や外来種による影響は確実に広がっていますからね。
そろそろ本格的な保護を考えて欲しいと思う昆虫の一つです(´-ω-`)
2020/08/16
@ぷっしぃ さん
普通に蛾やカミキリムシ、カブトムシ、クワガタ、カゲロウとかと一緒にブンブン飛んでましたよ〜😁子供の頃の話なので今は飛んてくるかどうか、そもそも現在いるかどうかわからないですけど😰
実家の所は昔と違って稲作で農薬を極力使わなくなってきてて、豊年エビやカブトエビがわんさか湧くようになってるので少なくなってきた生き物も復活してきてほしいです😆
2020/08/16
@ぷっしぃさん
我が家のタガメは先日星になりました😭
売買ができなくなったので、自宅で飼育することはもうないでしょう。
貴重なpikありがとうございます😊
2020/08/16
@あっくん さん

今でも変わらずに生息していることを願うばかりですね(´ω`)

僕の知ってる所でも昔はタガメがたくさん居たけどその後農薬により全滅し、最近また無農薬栽培に戻ったみたいだけどタガメとゲンゴロウは復活しませんでした…
一度農薬が使われると徹底的に根絶やしにされるみたいで、ビオトープとかを作ってもなかなか戻って来てはくれないみたいです。゚(゚´ω`゚)゚。
2020/08/16
@ぷっしぃ さん
一度壊れた生態系は中々戻らないですよね😭毎年カメムシは大量発生するのに同じ仲間のタガメは大量発生してくれませんもんね🤔
2020/08/16
@山ちゃん さん

おぅふ…それは残念でしたね(´Д` )
お悔やみ申し上げます…

僕もタガメが特定国内希少野生動植物種になってたなんてビックリしました。
今年からですよね?ホント、いつの間にって感じで。

でもタガメって乱獲が原因で減ったわけじゃないから、売買を禁止したところで何の問題も解決しないと思うんですけどね。

むしろ飼育による繁殖を勧めた方が、少なくとも絶滅だけは免れると思うのですが…

役人の考えることは、本当に意味不明です( ´△`)
@ぷっしぃ さん
プール掃除は腰まで浸かってやってたんですけど、虫苦手な人には地獄でしたね
そのほかにもでっかいオタマジャクシとかその卵とか…

うちの学校のプールにはゲンゴロウうじゃうじゃ居ましたよ!今じゃ貴重なんですね😳
2020/08/16
虫、大の苦手ですが、薄目にしながら読破致しました👍

虫なんてと思っていても生態系を考えるとものすごく重要なんですね😳😳
今はまだちょっとした変化でも、あと何十年かで恐ろしい生態系の乱れにならない事を願います💦💦
勉強になり面白かったですが、2度見できないので、最後の記事だけいいねです笑👍👍😄
2020/08/17
@ぷっしぃ さん
そのとおりです。
カメムシを殺す農薬がタガメも一緒に殺してしまったわけですから。
2020/08/17
@キネ@CrystalPlants さん

ゲンゴロウもかなり貴重ですよ〜
東京や神奈川などでは絶滅、他の地域でもほとんど絶滅寸前な状態です( ´△`)

ただし某県の某所では震災により人が住めなくなって放棄された養鯉場に大量発生しているらしいので、他の地域でも人が居なくなれば復活する可能性もあるかもしれませんねぇ(´ω`)
2020/08/17
@coro さん

薄目ですか(^^;;
よく頑張りましたねww

もしも地球上から虫が居なくなったら、人間なんてソッコーで絶滅すると思います(´-ω-`)
このまま放置すれば間違いなく大問題に発展するでしょうね…
マジでそのくらい、生態系の破壊は深刻な状況だと思います。

全ての生き物は互いに繋がっていますからね。
まぁナメクジは死んで良いと思うけど(・ω・)
2020/08/17
@山ちゃん さん

ひっくり返ってプカプカと水面に浮かぶ大量のタガメの死骸…
あの景色は今でも忘れられません(−_−;)
2020/08/17
すごくタイムリーです。
『タガメ』ってワード、自分の中で年に一回出るか出ないか位なんですけど昨日、屋外の赤ちゃんメダカの水槽に素早く動く虫を見つけてヤゴかなと思って検索したらどうも違くて、タガメじゃね?って主人が言うので…

ええ!まさか!😵ってなって『タガメ 画像』で検索したばかりでした。
当たり前にタガメでは無くて、恐らく風船虫の一種っぽいコトが判明しました。
一度隔離したんですけど調べたら植物の汁を吸うって事なんでメダカに害は無さそうだからもっかい水槽に戻しましたが大丈夫だったでしょうか。
@ぷっしぃ さん
そうだったんですね、どこにでもいた虫が絶滅してるって割と衝撃的です。
あちらは保護地域として今後重要な役割ができてくるのかもしれませんね^ - ^
2020/08/17
@たみにく さん

タガメが水槽にやって来たら一晩でメダカちゃん全滅しちゃいますね(^◇^;)
むしろタガメじゃくて良かったと思います!

風船虫、たぶんコミズムシですかね?
なんか足の裏が痒くなりそうな名前ですが、温厚でおとなしい虫みたいなんでたぶん大丈夫だと思いますよ♪( ´▽`)

でもミズムシって言うと足の裏が痒くなりそうなので、やっぱり風船虫って呼んだ方が良いと思います!
2020/08/17
この度は大変強烈かつタメになる話、ありがたく拝聴するも、、やっぱり虫はダメでした_:(´ཀ`」 ∠):
タガメってそんなに珍しかったんですね。
なんか居そうなのに、、いねぇのか(゚∀゚)
トンボいーーっぱいいますけど、
タガメは、、いねぇのか(ㆀ˘・з・˘)
いてもいなくてもカメムシの仲間はやはり虫酸が、、走らずにいられないんだから
しょうがないでしょ!!
ササっと、結構がんばって全部見ましたが、もうお腹いっぱい、胸いっぱいです、、
堪忍してぇーーー・゚・(。>д<。)・゚・
2020/08/18
ぷっしぃさんは植物だけではなく昆虫にも詳しかったのですね(´⊙ω⊙`)!素晴らしい👏👏👏

このタガメさん、私にはカエルに見えるのですが…老眼進んだかな💧
2020/08/18
@ササっとさん

よく頑張りましたねww
お疲れ様です(^◇^;)

何を隠そう僕もカメムシの仲間なんで、ササっとさん的にはアウトってことですよね…
正直傷付きました(´;Д;`)

アッ!ショックで髪の毛が(゚o゚;;!!!
あーもう最悪!弁償して下さいよ。
髪の毛弁償して下さい( ゚д゚)
2020/08/18
@たれぱんだ7号 さん

詳しいってほどでもないですよ(о´∀`о)
甲虫と肉食性の昆虫は好きだけど、それ以外はあんまり知らないですww

カエルに見える??
あー、それ逆じゃないですかね?逆逆、向きが逆です。

この画像で言うと下が頭で、上が肛門ですね。
肛門に呼吸器官があるので、大体いつも水面から肛門だけ出して生活しております。
人間だったら間違いなく逮捕されちゃう案件ですね(^◇^;)
2020/08/18
@ぷっしぃ さん
カメムシの仲間Σ(´Д`;)どうりで生理的に受けつけ、、いえいえ、
まだ望みはあります!
カメムシの仲間とは限りませんよ!
カメムシの仲間入りするにあたって通過儀礼であるあの臭いは楽勝でクリアしているとして、あの形状のキモさはいかがですか!?
あのキモさを人体で表現するには相当気持ち悪く禿げ上がらないといけません!
うわっΣ(゚ω゚ノ)ノしまった(;´Д`)
今のダメージが大きく響いて、、

あっ、、なんか、、どうも、すいません。
2020/08/18
@ぷっしぃ さん
え〜〜〜〜〜❗逆なんですね(((;ꏿ_ꏿ;)))無知とは怖いものですね…しみじみ

こーもんに呼吸器があるとは、クッサそう🤣🤣🤣人間がそういう構造でなくて良かったです😓
2020/08/19
@ササっとさん

言葉の暴力って本当にあるんですね…
心を殺されるとはまさにこのことです(;ω;)

心を殺されるくらいならまだ良いけど、さらに毛根まで殺そうとして来るからなー。怖いわこの人…

怒らせちゃいけないタイプの人だった(;´д`)
2020/08/19
@たれぱんだ7号 さん

クッサイでしょうねww
くしゃみとかしたらどうなるんだう?
肛門だから、やっぱアレが飛び散るのかな??

花粉症の季節なんてもう、地獄でしょうねぇ(´ω`)
アレが飛沫になって空気中に漂うことになりましょう…

便秘になったら呼吸できなくなりそうだし…
そう考えると、何だかんだで人間に生まれて良かったとしみじみ思いますねぇ( ´_ゝ`)
2020/08/19
@ぷっしぃ さん
ヤブをつつくから
こういうことになるんです。
ササっとをアサシンに変貌させるのは
ぷっしぃさんくらいのもんですよ。
普段は非常に温厚かつ分厚い面の皮に守られているんですから。
剥がすのは(ハゲるのは?)やめてください!!
2020/08/20
@ササっとさん

さらなる追い討ち( ;´Д`)
完全に息の根止めに来てますね…

しかしササっとさんは何も分かっていない。物事の本質というものがまるで見えていませんね。

ドMの僕にとって言葉責めは単なるご褒美でしかないわけですから、殺そう殺そうとすればするほどむしろ元気になりますから( ͡° ͜ʖ ͡°)

コナンくんはさらに勢いを増し、その様子はまさに昇り竜の如く天を突くわけです。
お分かり頂けただろうか( ´_ゝ`)
2020/08/20
@ササっとさん

見ました…

癒されすぎてさすがのコナンくんも昇るのをやめてくれました。
麻酔要らなかったですね(*´-`)

いつもならアドレナリンが出過ぎて脳味噌がグルコサミンみたいになってるところですけど、今回はギリギリ脳死には至らなかったですね!
何故ならば…うちにもあるから\( ˆoˆ )/

こんなこともあろうかと既に手は打っていましたからね、まぁ今回も暗殺失敗ということでww
また次回、頑張って下さい( ͡° ͜ʖ ͡°)
2020/08/20
@ぷっしぃ さん
まさかの予防接種済みΣ(゚ロ゚;)
(・д・)チッ
2020/08/21
@ぷっしぃ さん 田んぼの主ですね☺️久しぶり見ました😓
2020/08/24
@地投眼投実食 さん

そうです!田んぼの主、水中の王者です(´∀`)

僕も久しぶりに見ましたね。
20年くらい前に一度生息地を見付けたのですが農薬の使用により全滅、そして今回別の場所で久々に再発見しました!

非常に狭い範囲で細々と生き残っていたようなので今後どうなるか心配ですが、これからもなんとか頑張って生き残って欲しいと願わずにはいられません(>_<)
2020/08/24
@ぷっしぃ さん 単独校から小中併設に勤めていた頃、子供達が見たときあるかと持ってきた想いでと、水槽に入れたら金魚やメダカだいぶ減った思いであります。
2020/08/30
素晴らしいです✨✨
未だに生きたタガメを見ることができるなんて‼️
2020/08/30
@田舎もん

ありがとうございます(*´꒳`*)

僕ももう県内では見られないんじゃないかと諦めていたのですが、偶然通りかかったた山間の水路で再発見することができました!

やはりアンテナを立てていればいつか会えるもんなんですね〜

県内ではないですがもう一箇所心当たりのある場所があるので、いつか時間があったらそっちの方も見てみようと思います(^ ^)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
29
2024/04/19

備忘録:栃木県 芝ざくら公園 2022年

栃木県市貝町 芝ざくら観に行こう🚙💨
いいね済み
27
2024/04/18

☆yumi☆の花手水の旅 2024/01~03

大好きな花手水を皆さんにも届けたい
いいね済み
6
2024/04/18

その辺の花忘備録 2024年4月〜

その辺の花など。植物以外もある。
花と緑が大好きなのでサラダとかはあまり食べません。

場所

キーワード