GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/08/17
65回いいねされています
おてて
『掃き溜めに鶴』つまらないものの中にそこに似合わない優れたものや美しいものがある事の例え
ノンビリーナ
ナイス👍😄🙌ハキダメちゃんが喜ぶね😄🎶偶然なんだけど、以前からわたしもハキダメちゃんのこの姿みたいと思っていて、昨日ちょうど📸してきたよ😄🙌これだったんだぁって嬉しかった😊💕ただ、ひどいピンボケばかりで遠慮しときます🤣💦
いいね!1
@ノンビリーナ さん可愛く撮れて良かったよ〜🥰本当に可愛いものね。牧野冨太郎先生も、まさに掃き溜めに鶴と言ったに違いないよね。
POM
ハキダメギク👍かわいい花なのに、なんでこの名前大賞にノミネートされています🤣(私の中で😁)掃き溜めに鶴花ならば🆗‼️ですね😙↑の花タイプを見たことがないです😲同じハキダメちゃんですよね~🤔🤔🤔
@POM さんヘクソカズラと双璧でしょうか🤣🤣🤣上の方は花が終わった後ですよ〜花にしか見えないですよね。可愛くて困ってしまう💕
@おてて さん花後ですか😲👀🙌花かと思いました~🎵かわいいですねぇ🤗今度、ハキダメちゃんを見つけたら、花後も探してみます🙆
@おてて さんきっとそう思われたのかもね😅🙌でも、やっぱり「ハキダメ」はどう読んでも何回つぶやいても、良い響きではないね🙈💦
2020/08/18
いいね!2
さあちゃん
姉さん私も1ヶ月前に空き地から植木鉢へお迎えしました💪( 'ω' 💪)掃き溜めに鶴菊 のほうが良いから牧野博士には悪いけど改名しちゃいたいねヽ(*’-^*)。小さくても菊科なので…綿毛がきらめいてますね😃綺麗に撮れてる~👏🏻👏🏻
2020/08/20
@さあちゃん さんハキダメちゃんは芯まで可愛いね💕私たちも可愛く在りたいね。
@おてて 姉さんそうありたいものです(*´˘` )♥(´˘`๑)
2020/08/21
うつりかわりを見るのが好きです。
キンギョソウ 苗ケース売り
パンジー苗ケース売り
プリムラ ジュリアン 苗ケース売り
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
36
ゆうさん
27
やまちゃん
2月の花は、寒さが極まる中でも健気に咲いていて、心温まりますよね。花色は黄色や紫、白、ピンクなどさまざま。凍えそうな気温の中、彩り豊かな花々を見かけると、だんだんと春が訪れてくるようで気分も高まります...
春植え球根は、春に植え付けをすると、初夏から秋にかけて、庭や花壇を彩ってくれます。 球根植物は育てやすく、植えっぱなしにしていても毎年咲いてくれる種類も多いです。ガーデニングの経験が少ない初心者でも、...
春のイメージが強い「桜」ですが、じつは冬に咲く「冬桜」というものがあるのをご存知ですか?紅葉の赤と並んで、白やピンク色の花を咲かせる様子はまさに絶景です。 今回は、そんな冬桜が楽しめる、関東の名所をご...
日本の国花のひとつである桜は、日本全国に600以上もの数の種類が存在するといわれています。その中でも「ソメイヨシノ」は、日本に咲く桜の約80%を占めるほど、身近かつ有名な桜です。 今回は、そんな親しみ...
桜は日本の国花のひとつとして、世界中に知られる花であり、春の風物詩として親しまれています。日本全国にさまざまな桜の種類が存在しており、花が咲く時期や木の形も多種多様に存在します。今回は、日本を象徴する...
グアバ(グァバ)は、熱帯アメリカに自生するトロピカルフルーツで、熱帯アジア原産の「バンジロウ」やブラジル原産の 「ストロベリーグアバ」などがあります。自生しているグアバの木は、高さ10メートルになるも...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ