警告

warning

注意

error

成功

success

information

ひろけんさんのアガベチタノタ白鯨,アガベ属,簡易温室の投稿画像

2020/08/29
やっと鉢上げです!
発根してからが長かった。
株が高額なだけに根を出来るだけ伸ばしてからの鉢上げです。
2020/08/30
[@id:1468742] さん
おはようございます!
ネットであがってる方法と農家の人に聞いた方法をMIXしてやっているのですが、ベアルート株の死んでいる根を切って、根本の硬化してる皮を消毒したマイナスドライバーかアイスピックで剥がしていきます。
生きている層をだしてあげたら、メネデール100倍希釈(私の場合)の濃い目で発根管理します。その水耕管理する際に下にヒートシーターを轢いて26℃くらいで管理します。2日に1回水変えします。先程、根を全てカットした理由は水が腐るのを遅らせるためだとか。古い根や死んだ根を残しておくと水質悪化の原因になるためだとか。
発根自体は1日で発根します。
発根したらメネデール200倍希釈にして、同じ温度で2日1回水変えをします。
これでかなり伸びますよ。
ちなみに硬くなった皮は2日ほど浸けると柔らかくなって取りやすくなります。
硬くなった皮を取る理由はたくさん発根させるためと、発根しやすいようにメネデールに浸かっている目を増やすためです。
普通の水道水でも7〜10日ほどで発根も可能です。正解かわかりませんが、これで確実に発根します。
2020/08/30
[@id:1468742] さん
ちなみに写真を撮り忘れてしまったのですが、鉢上げするまでに10センチ以上伸びました。
2020/09/01
[@id:1468742] さん
こんばんは。
シーターヒーターがなければ暖かく、明るいところで管理がいいようです。お分かりかと思いますが日が直接当たらないようなところがいいようです!
私は冷蔵庫の上で管理しました!笑
現在、アガベ巌竜の発根管理をしていますが、管理開始から8センチ伸びてます。
アガベとディッキアだと多少の違いはあるかと思いますが、上手くいくと思います!

ちなみ人によってはワザと発根する部分をカッターで切り落とし、オキシベロンで強制発根させてる強者もいらっしゃるようです。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

温室に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

温室のみどりのまとめ

いいね済み
1
2023/10/30

温室

寒くなってきたので、自作で簡易的な温室作成しました。
いいね済み
42
2023/08/19

東洋一の水晶宮に行ってきました(前室)🤩🤩🤩

以前から憧れていた日本最古の温室、東山動植物園の温室に行ってきました😆😆😆僭越ながらまとめとしてUPさせて頂きます🫣今回は前室のまとめです〜
いいね済み
54
2023/07/22

5月♔福岡市植物園〖温室ゾーン〗🤍💚

空調管理された温室ゾーンの植物たちは 皆 快適そうに暮らしてます❤️‍🔥🥰 🔖福岡市植物園ꕤ•ᴗ•

温室の関連コラム

雨の日も楽しめる!相模原公園の「サカタのタネ」温室がすごい。南国編の画像
2017.04.12

雨の日も楽しめる!相模原公園の「サカタのタネ」温室がすごい。南国編

ユーフォルビアやアガベ、サボテンや塊根なんかが好きです🤪限定的ですが、エケベリアも好きです🤪🤪🤪

キーワード

植物