GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/08/30
24回いいねされています
青
穂躑躅ツツジ科ホツツジ属8月〜10月日当たりの良い山地に生える。よく枝分かれし、高さ1~2mの落葉低木。葉は、倒卵形で先がとがる。枝先に円錐花序をだし、淡紅白色の花が穂状につき、花柱は花の外に真っすぐ長く突き出る。全木が毒で花蜜にも毒がある。誤食すると、嘔気、頭痛、発汗、酩酊昏睡、痙攣などを引き起こす。秋、赤く紅葉する。ミヤマホツツジとの見分け方は、雌しべの先が上に丸まるのがミヤマホツツジで、 ホツツジ の雌しべはまっすぐ。
もこもこセラギネラ アポダ
育てるグリーンペット
エアープランツ 30個セット
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ