
2020/08/31
29回いいねされています
@YUUKO☆ さん
長芋は繁殖力が強いので、ムカゴを埋めたのなら来年沢山芽が出てくるかもしれませんね☺️
芋も放っておけば、毎年出てきます。
秋口になると、ちょっとつついただけでポロっと簡単にとれるようになるので、そのくらいがベストだと思います。(少しくらい早くても問題ないです。)
葉先も枯れだす頃なので、10月くらいかな?
ムカゴは、素揚げして塩を振ったものが好きですね😁良いおつまみになります🎵
揚げなくても、乾煎りや油で炒めても🙆♀️
揚げたほうが早いです。
ムカゴご飯にする場合は、そのままお米に混ぜて炊きあげます。塩や白だし、醤油なんかで味付けしてから炊くと良いです。
生っぽくても、小さい長芋と一緒なので、食べても問題ないですから😁
私は幼少期によく野生化したムカゴを採ってきて、母におやつにしてもらっていたので、思い出の味です☺️💕
独特の風味がしますよ。
2020/09/01