warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
植物図鑑
買いもの
投稿一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
とうがらし,トウガラシ,トウガラシ ビキーニョの投稿画像
GOOSさんのとうがらし,トウガラシ,トウガラシ ビキーニョの投稿画像
とうがらし
トウガラシ
トウガラシ ビキーニョ
いいね
92人
がいいね!
いいね!したユーザー
kaorin
フォローする
maroさん
フォローする
Keitty
フォローする
モッチャンです
フォローする
ひろっち
フォローする
casha_casha
フォローする
あーちゃん
フォローする
ルキ
フォローする
えーほの白い犬
フォローする
ずぶた
kaseki
フォローする
ピオニー
フォローする
クミ
フォローする
micat
フォローする
ししおどし
フォローする
ピーターのママ
フォローする
Mayy
フォローする
ボクソンファーム
フォローする
チー坊
フォローする
こじるん
mimi3
フォローする
たんぽぽ母ちゃん
フォローする
あやちゃん
フォローする
ローリエ
vegepal
フォローする
Hi〜
フォローする
kwacky
フォローする
ミッチ
フォローする
まんじゅしゃげ
フォローする
とし
フォローする
かおりん
フォローする
まー
フォローする
まんちゃん
フォローする
ひいやん
フォローする
red radish
フォローする
わいわい
yy0306
フォローする
有限会社文化農場
bunkafarm
フォローする
k-2
フォローする
たっちゃん
フォローする
ひろG
フォローする
tajiyan
フォローする
goodAZ
フォローする
ひさ
フォローする
TOPPO
フォローする
Cosmic Rabbit
フォローする
このニャン
フォローする
ピクポン
フォローする
オトシゴちゃん
フォローする
hotiman
hotiman
フォローする
苺
フォローする
ノアヒャン
フォローする
hako
フォローする
ひま*たね
フォローする
チキン
フォローする
ふうふう
フォローする
ガーデン松川
フォローする
キャットミント
フォローする
マイロン
フォローする
もぐもぐsquirrel
フォローする
kane flower
フォローする
かず
フォローする
ばかもん
フォローする
ハナコ
ritera
フォローする
Mari_Gun
Mari_Gun
フォローする
やべっち
フォローする
nao*
フォローする
ミールン
フォローする
モリモ
フォローする
らにいー
フォローする
ニャン太
フォローする
ヤッさん
フォローする
ともこ
フォローする
カトレア
フォローする
ほなあゆ坊
フォローする
ちっぽけ
フォローする
エミ@高山村民
フォローする
くろねこ
フォローする
レオとヤエ
フォローする
ぴろみん
フォローする
Lina
フォローする
にゃんこ
フォローする
ミント
フォローする
npa
フォローする
ベスママ
フォローする
TI
TI
フォローする
ジョーです
joemicel
フォローする
なお
フォローする
チーちゃん
フォローする
やあ
フォローする
ひろ
フォローする
あっちゃん(;A´▽`A
フォローする
kyon
フォローする
ハリハリ仮面
フォローする
週末だけ野良人ISO
フォローする
S&H
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
GOOS
2020/10/23
トウガラシ🌶ビキーニョ
自宅🏠花壇で育てているのが、やっと色づいてきました、少しずつ収穫して100粒位を、先日会社のお姉さんたち👩🏻🦳👩🏻💻🧑🏻💻🧑🏻💼に納めました、すでにピクルスにして美味しく食べているそうです😋
一粒取って齧ってみたら赤い果実の見た目で勝手に辛そうと思いきや、アレっ辛くない!どころか口の中、胃の中から爽快な風味が出て来る!コレっ良いかも‼︎
事務所の人達もすでに幾つか食べているそうで、コレッ来年花壇で沢山作ろうよ!となっているそうです
来年は、苗木🌱を買って育てるかもーーー🌶
トキタさん!コレッ良いです‼︎ありがとう🤗
kane flower
2020/10/23
凄〜い🎵
クリスマスツリー🎅🎁🎄🎉みたいです〜😍
いいね
1
返信
GOOS
2020/10/23
@kane flower
さんへ
私もそう思いました🎄
いいね
1
返信
ひま*たね
2020/10/23
見た目もかわいいですね!
全く辛くないのですか?
辛いのダメなので、辛くないなら来年植えてみたいです😊
いいね
2
返信
GOOS
2020/10/23
@ひま*たね
さんへ
辛くないですし、口の中に爽快感が広がりますよ
いいね
1
返信
ひま*たね
2020/10/23
@GOOS
さん
ありがとうございます。
爽快感…気になります〜😆
ビキーニョですね…_φ(・_・ メモメモ
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
花の群生地フォトコンテスト
『花の群生地』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券(500円分)プレゼント!
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
花の都市 福岡の花フォトコン
花の都市 福岡の花フォトコン開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト〜種植え付け&野菜育成編〜
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト 〜たね植え付け&野菜育成編〜開始!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
17
2022/05/21
しいたけ🍄🍄
友達のブログを見てやりたくて始めました❣️ 大好きなキティちゃんと一緒に栽培🍄
3
2022/05/21
ミニトマトの成長日記
ミニトマトの成長日記 種類は、シュガーミニ。同じ鉢にバジルもいる。
3
2022/05/21
2022年2月~ じゃがいも
じゃがいも2種類を植えました。もりもり育ちますように。 ●植え付け方法と管理 ①種イモは小さいものならそのまま、大きいものなら1つが40~50gになるようにカットする。 切り口に草木灰をつける。 ②切り口を下にして、種イモを植える。 土を厚めにかけて水を与える。 日当たりのいい場所で栽培する。 ③芽が出てきたら、芽かきをする。 大きめの芽を2~3本残して、他の芽は根元からかき取る。 折り返しておいた袋の口を戻して、土を足して土寄せする。 ④花が咲き始めたら、栄養がじゃがいもに回るように花を摘む。地上部が30cmほど伸びたら、2回目の土を足して土寄せする。 下の葉が黄色く枯れてきたら、収穫のサイン。 ※土寄せとは、土を株元に寄せること。 土寄せをしないと、じゃがいもが大きくならないばかりかじゃがいもが直射日光に当たって緑色に変色してしまう。土寄せを行うために5㍑程度調達する。 ●じゃがいもを育てる培養土 充填時容量 20㍑ 配合原料名 ビートモス、ボラ土、赤玉土、ココヤシ繊維 pH 弱酸性
家庭菜園の関連コラム
2022.05.20
空芯菜(クウシンサイ)の栽培・育て方|種まきや収穫の時期、プランターでも育てられる?
2022.05.20
スイスチャードの栽培・育て方|種まきや苗植えの時期、プランターでの作り方は?
2022.05.09
ニンジンの栽培・育て方|種まきと間引きの方法は?植える時期や収穫時期はいつ?
2022.05.09
モロヘイヤの育て方|種まきや苗植えの時期は?プランター栽培もできる?
2022.04.28
スイカは放任栽培で育てることができる?メリットやデメリットは?
2022.04.28
スイカの摘芯・整枝|目的や方法、時期やタイミングは?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
GOOS
👨🌾畑と会社のお花💐とやり過ぎたら 自宅の庭が寂しい感じになってしまったので 2022今春から庭を花いっぱいにしたいです ブランド苗🌿買いまくるぞー 野菜栽培は、家庭菜園にありがち?な 混植病(所狭しと播種し過ぎ)になってしまい 秋冬野菜の畝には何が育っているのかわからないくらいです🤣
キーワード
家庭菜園
夏の楽しみ
有機ぼかし肥料
珍しいもの好き
トキタ種苗
トキタ
植物
とうがらし
トウガラシ
トウガラシ ビキーニョ
投稿に関連する植物図鑑
唐辛子(トウガラシ)の育て方|種まきや苗植えの時期は?冬越しはできる?
投稿に関連する花言葉
唐辛子(トウガラシ)の花言葉|意味や由来は?花は咲かせるの?
自宅🏠花壇で育てているのが、やっと色づいてきました、少しずつ収穫して100粒位を、先日会社のお姉さんたち👩🏻🦳👩🏻💻🧑🏻💻🧑🏻💼に納めました、すでにピクルスにして美味しく食べているそうです😋
一粒取って齧ってみたら赤い果実の見た目で勝手に辛そうと思いきや、アレっ辛くない!どころか口の中、胃の中から爽快な風味が出て来る!コレっ良いかも‼︎
事務所の人達もすでに幾つか食べているそうで、コレッ来年花壇で沢山作ろうよ!となっているそうです
来年は、苗木🌱を買って育てるかもーーー🌶
トキタさん!コレッ良いです‼︎ありがとう🤗