warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ネコノシタ,砂浜の投稿画像
とものやまさんのお出かけ先,ネコノシタ,砂浜の投稿画像
ネコノシタ
いいね
49人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
とものやま
2020/10/26
ネコノシタ(猫の舌)
キク科ハマグルマ属の多年草
別名:ハマグルマ(浜車 花が、車咲きであることから)
海岸の砂浜に、長い茎を這わせて、茎の先端に、ひとつだけ花を咲かせている草花がありました。葉の両面に短い剛毛があり、ザラザラした感触から、ネコノシタと名前がついたようです
まんじゅしゃげ
2020/10/26
こんばんは🌃
ネコノシタ。
初めて知りました😞
多分猫の舌だから、ザラザラだろうとは思いましたが😊
海岸の砂浜に咲いていたのですね😊
黄色いお花で、珍しい植物ですね🥰
いいね
1
返信
とものやま
2020/10/26
@まんじゅしゃげ
さん
ネコノシタ、わかりやすいネーミングですね~😄
山育ちなので、海岸や砂浜に生えている植物が、何を見ても、めずらしくて😆… でも、海の近くのものに限らず、黄色い菊のような花は、似たものがいっぱいあって、名前がわからず、迷います😰
いいね
1
返信
まんじゅしゃげ
2020/10/26
@とものやま
さん。
これは食べられますか?
葉っぱは柔らかそうですが、剛毛があるから無理ですよね😞
山育ちだから、よく登山されるのですね😀
いいね
1
返信
とものやま
2020/10/26
@まんじゅしゃげ
さん
昨日は、約1年ぶりに小旅行しました😆 駅の改札で、ICカ-ドをピッとやったら、通せんぼされました😰💦 残高が足りなかったかな😓と思ったら、ICカードを3ヶ月使っていないと、ロック?されるそうで、窓口で解除してくれて改札を通れました😄 3ヶ月どころか、1年、使っていないから~😅
ネコノシタ、毒があるとも、食べられるとも、書かれていないですが、食べても、美味しそうな感じが、全く、ありません😅 国定公園だそうで、植物採取はできないから、何にも、おみやげ、なかったです~😅
いいね
1
返信
まんじゅしゃげ
2020/10/26
@とものやま
さん。
小旅行良かったですね😊
1年ぶりですか😀
お二人で?
ついつい車で行く私にはなかなかできそうにないですね😞
でも京都へ電車で行って散策した事はあります😀
嵐山や、石山寺の紅葉はライトアップもされ綺麗ですね😊
今日もありがとうございました。おやすみなさい。また明日。
いいね
1
返信
とものやま
2020/10/26
@まんじゅしゃげ
さん
今回は、ひとりで出かけました。よその土地には、わたしが住んでいる所にはないものもあり、興味深くて、見るだけでも、楽しいです😆
しょっちゅう、出かけていると、誰やらに「またか〰️💢」と機嫌が悪くなりそうなので、控えていたけれど😅 出かける気力があるうちは、出かけたいです😄
いろんな木の紅葉も、だんだん始まりましたね😆 京都の紅葉も、また見にいきたいです~😆
いいね
0
返信
cota310r
2020/10/27
ゴートュー一人旅ですね。
羨ましい😍
海行きたいなー🏖🐠☀️
次は山ですかね⛰️
紅葉にはもうちょっと早いですね🍁
いいね
1
返信
電婆
2020/10/27
おはようございます☀
たくさんの珍しい野草のpik 拝見させて頂きました。
是非、フォローさせて頂きたいと思います。
宜しくお願いします。🙇♀️
いいね
1
返信
とものやま
2020/10/27
@cota310r
さん
コタッちさんも、海に出かけてみてください😄 キノコは、あんまり、ないかな~😅 今朝のテレビで、隣の県の山(三重県、御在所岳)の紅葉情報を伝えていましたが、今、標高1.000mくらいの所が、紅葉が見頃だそうです😆 久しぶりに、行きたくなりました。ロープウェ~もあるし😅
いいね
1
返信
とものやま
2020/10/27
@電婆
さん
うちの庭には、たいしたものがないので、外に出かけて、見たこともないような植物に会えるのを楽しみにしています😄
たくさんのいいね! ありがとうございます(=^・・^) 電婆さんの写真は、華やか✨ですね~😆 わたしのは、地味ですが、よろしくお願いします😊
いいね
0
返信
cota310r
2020/10/27
@とものやま
さん
ほんとは今日は釣りに行こうかと思い休みましたが疲れちゃうので近所にキノコ写真だけ撮りに行って終わりー😅
海でも見れば疲れは吹き飛ぶだろうけど帰りの渋滞や長距離を考えると😱
そういう事を考える時点で歳ですよね😩
いいね
1
返信
電婆
2020/10/27
@とものやま
さん
フォローして頂きありがとうございます。
庭には、雑多なものを植えていますが、どちらかといえば山野草が好きです。
これからも よろしくお願い致します。😊
いいね
1
返信
とものやま
2020/10/27
@cota310r
さん
海は海でも、東京湾だったら…😅 砂浜は、ないのかな〰️😓 やっぱり、海は、遠いですね~😓 交通事情などのことも考えたら、近くても、遠いかも…😓 しっかり充電して、出かけてください😊
いいね
1
返信
cota310r
2020/10/27
@とものやま
さん
東京近郊の海だと砂浜は無いですね。
釣れる魚も小さいし砂浜や岩場がないから浜の植物も見られないし。
東京湾でも外洋近くまで行かないと行けないから遠いなー☺️
でも潮干狩りなどの貝類は東京近郊の海や干潟で捕れますよ。
最近はホンビノス貝が結構とれます🙂
いいね
1
返信
とものやま
2020/10/27
@電婆
さん
雑多なんて、とんでもないです!
電婆さん、とても、手をかけて、世話をされていると思います😆 わたしも、山野草の写真、撮れるといいですが😆
いいね
1
返信
とものやま
2020/10/27
@cota310r
さん
ホンビノス貝、きいたことがありますね~。でも、見たことがないですね😓 ハマグリやアサリみたいのですかね~😄 潮干狩り、何十年もやってないです😄 楽しいですよね~😆 わたしは、食べられないけど…😅
いいね
1
返信
cota310r
2020/10/27
@とものやま
さん
おっとーー、出たー偏食😬
貝食べられないのですか😩
ホタテやアワビなど貝類全部!?
ではサザエの肝なんかもってのほか🤭
ホンビノス貝は海外からやってきて東京湾で増えてしまった貝ですが大きくて砂をかまないので人気です😋
いいね
1
返信
とものやま
2020/10/27
@cota310r
さん
砂出しが楽で、よさそうですね😄 アサリやシジミくらいなら、どうにか…😓 高級な貝ほど、食べられないです😰
いいね
1
返信
cota310r
2020/10/27
@とものやま
さん
ゔー😬
とんちゃんはバイキングやブュッフェスタイルの食事が良さそうですね✨🍽🍷🍴🍾✨
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
213
2025/03/20
春分の日✨びわ湖大津館にも春が来た‼️かな!?
今日は春分の日‼️ 朝からお天気良さそうでしたので、近所のびわ湖大津館を散歩してきました✨ 春を感じることが出来ました😃😃
47
2025/03/19
早春の桜を満喫🌸
桜の開花が楽しみな人 注目です♪ ソメイヨシノの開花まで待てない人 必見! 待ってるよりも行ってみよう!って事で、 こちら→→→小田原フラワーガーデンにお邪魔しました♪ 私はここで桜に一目惚れしました🤩 どんな桜かな⁇ぜひご覧下さいねꕤ︎︎·͜· ︎︎
33
2025/03/19
目的は多肉⁉️お出掛けついでに寄ってみた
立ち寄ったショップの記録です👍
とものやま
義母から引き継いだ小さな庭や物干し台で、ちょっとだけ、花と野菜を育てています。 歩いていると、名前のわからない植物によく出会います。 みなさんの投稿を見ていても、わたしの知らないことがいっぱいある世界だな~と感じます。
場所
お出かけ先
キーワード
砂浜
海岸
植物
ネコノシタ
キク科ハマグルマ属の多年草
別名:ハマグルマ(浜車 花が、車咲きであることから)
海岸の砂浜に、長い茎を這わせて、茎の先端に、ひとつだけ花を咲かせている草花がありました。葉の両面に短い剛毛があり、ザラザラした感触から、ネコノシタと名前がついたようです