
2020/11/08
30回いいねされています
マコデスペトラ、大きめの葉はこれくらいまで成長するようです。
今までの経験から冬の管理ポイントは次の3点かと思います。
空中湿度(冬は乾燥する)水遣り増やしても湿度は上がらない。
温度はできれば20℃、最低でも15°C 。
10℃でも枯れませんが活動休止に近いので、水遣り過ぎるとアウトです。
最後は意外にも光量です。冬場に暗めの場所に置いていると徒長がひどくなります。
マコデスは他の多くのランとは異なり昼間に光合成の全行程を行います。
よって夜間の葉水は良くありません。乾燥を防ぐのは直接の水分ではなく空中湿度の高さです。
今年はワーディアンケースを使わない冬場の栽培を実験するよう準備中です。
2020/11/08