
2020/11/08
30回いいねされています
北海道、GSのみなさんの投稿で雪が降ったとか?ほんと、寒いのに頑張って咲いてますね😄😊こちらは北海道ほどは寒くないけどお花がほんとに少なくなってきてさみしいです。今日、お散歩中にコスモスが咲いてのを見て、pasearさんとこの投稿を思い出しました🤗🥰セキチクは初めて知りました。こちらにもあるか観察してみようと思います!あたたかくして体調を崩されませんようご自愛くださいね💛
2020/11/11
@MomoScotland さん、コメント、お気遣い有り難うごさいます。🙇💕
9日月曜日から最高気温5℃が3日程続いています。
紅葉🍁と雪❄の景色はとても綺麗なのですが、あまりの寒さで家に籠っています。(笑)
今週末には例年の気候に戻るそうです。
コスモス植えた時季が少し遅かったので11月になって沢山咲き始めました。
まだ蕾もあるけどみんな咲いてくれるか心配。
セキチク(石竹)はカラナデシコ(唐撫子)です。
園芸店ではダイアンサスと言うのかしら?
私は昔、活け花でセキチクと習ったのでそう呼んでいます。
スコットランドにもあるかしら?
見付けたら教えてね。
2020/11/11
@pasear さん、噂通り、寒い日が続いてるんですね!家にこもってるのはグッドアイデア😆🤣セキチク=カラナデシコ=
(英名)ダイアンサスなんですね!知りませんでした。教えて頂きありがとうございます🤗😄スコットランドにあるかどうか、観察して、見つけたら報告しますね!
2020/11/12