
2020/11/09
204回いいねされています
借景風に撮影しました。
インパチェンスが最後の花色を出し切ってくれています。
この写真で2100枚目となりました。
今後は、塀の上の鉢植えを少なくしていこうと妻から提案があったので、鉢花が枯れたら、この塀には置かない予定です。
私は置きたいのですが、妻の目線では見えないし、お手入れをしたいのに、これではできないので、楽しくないと言われたので、仕方ありません。
2020/11/09
@天空のバラの五線譜 さん
こんばんは✨お返事ありがとうございます💗(*´∇`*)
ガーデニングはする事沢山有りますよね❤️お疲れ様です😌💓2100pic投稿おめでとう🎉✨😆✨🎊ございます💗
これからも頑張って無理無いようにして下さいね~💦💜
2020/11/11
@Garden0211 さまへ
今晩は🌌🌌🤗🤗🤗
お祝い、ありがとうございます😉🤗😄
今日も古い土のふるい分けをしようと思っていたら、山奥へドライブしたいというので、ふるい分けはやめて、ドライブに行ってきました。😃😃😃😄😄
行った先でウオーキングをしようと思っていたら、なんと通行止めになっていたので、帰宅後に近所の河川敷を70分ほどウオーキングしてきました。色々とバランスを取るのは、難しいですね😅😅😅
2020/11/12
@天空のバラの五線譜 さん
本当に❣️
自分一人でなく二人となると相手の気持ちを尊重しつつ自分の希望も入れたいとなるのでいつもいつもスムーズに事は運ぶ事できなですよね!
思いやりいっぱいの五線譜さん相手が満足して自分が満足されてると思われます
ストレスにならないようにやられますように💓
2020/11/13
@Garden0211 さまへ
ありがとうございます🤗🤗🤗
私自身が双極性障害を持っていますが、妻は感情障害を持っているので、そのバランスを取るのがとても難しいのです。私自身は躁状態が長く、うつ状態が短いので、その躁状態をうまくコントロールして、妻に接しているようにしています。
自分の病気の特徴をとことん学習するとともに、妻の病気についても、主治医の意見を聞きながら、行動しています。
うつ状態にならないように、躁状態を保つよにしていますが、そうすると、園芸にもとことん突っ込むようになってしまい、現在に至っています。
2020/11/13
@天空のバラの五線譜 さん
躁鬱状態も自分だけなら長い人生の中で学習してコントロールも取れますがお相手も障害があると大変でしょうね
今まではお義母様も一緒でさぞ大変だったと思います
お二人とも健康で過ごされますように💓
2020/11/13
@天空のバラの五線譜 様
こんばんは✨
㊗️2100pic㊗️おめでとうございます🎉
奥様との 穏やかな時間
お花との 向き合い方
見習いたいと思います🥰
たくさん見ていただきありがとうございます💞
重ねてたくさんのいいね❣️
ありがとうございます🙏💖
朝晩 寒くなって来ました
ご夫婦共 お身体 ご自愛くださいませ🙏🤗
2020/11/13
@天空のバラの五線譜 さんへ
こんばんは🌙😃❗
変わらずパワフルに、お出かけされていますが、コロナも、気を付けて、寒くなりますから、あまり、無理しないで、体調管理のもと、お出かけしてくださいね。
遅くなりましたが、
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
2100pic達成
おめでとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
2020/11/21
@りょうたんさん おはようございます🌄🌄🤗🤗
お久しぶりです。お祝いありがとうございます🤗🤗🤗🤗
りょうたんさんも、お父さんのことでお忙しくされているようですね。
我が家は、義父は入院、義母は入所して、少し気が楽になりましたが、妻の心の安定が、ときおり乱れるので、その対応していくのに自分との戦いがあります。
トータルでは、幸せな方向になっているので、あらゆる人・物・ことに、そして天に感謝しています。
膝痛が10日続き、早く治らないかなあ、と思っているところです。今日は、地区の神社の境内の清掃奉仕、来週も境内の木の枝打ちがあります。明日と明後日は、バルコニーの仕上げとデッキの塗装などを予定しています。花屋さんへ行くときと生活必需品を買いに行く以外は、ドライブと庭仕事です。人混みに行くことはありません。
2020/11/22