2020/11/11
42回いいねされています
うっかりと枝を折ってしまいました。カツモウイノデの枝は芯が硬いので、少し力が加わるだけでポキっと行ってしまいます。なので、矯正はできればしないほうがいいです。しかし、立派できれいな葉っぱですね。来年はカツモウイノデブームが起きるといいなぁ。あ、楽天で売られているキンモウコウですが、カツモウイノデの可能性が高いです。問い合わせると酷い対応を受けたフォロワーの方がいます。このカツモウイノデ、そのショップで買ったんですよ。こんな立派なカツモウイノデを取り扱ってるのに、品種名を偽る理由が見つかりません。あのお値段なら、カツモウイノデとして売っても人気でると思うんですけどね。残念です。
2020/11/11
このみどりを撮った人
キンモウコウの水やりについて動画作ったので見てくださいね。ユーチューブで「キンモウコウは水が好き」で検索! ご視聴よろしくお願いします。 いいねのお返しができておらずすいません。只今、フォロー、リフォローは致しておりません。また評価のお返しも控えております。 主にゴールデンモンキーやゴールデンチャウチャウ、タカワラビにバロメッツ、キンモウコウにキンコウモウ、はたまた金毛狗を投稿しています。って~、すいません。これらは全部、一緒のシダ植物です。私の投稿では、その時の気分によって使っています。しかし、最近は角が沢山生えてきて、まるで「金色の牛のような生き物」という意味を込めて、ゴールデン・ボバインと命名しました。