
2020/11/13
174回いいねされています
晩秋の青森 3
奥入瀬渓流
国の特別名勝及び天然記念物に指定されてる奥入瀬渓流は
遊歩道と川の流れが同じ高さ
雨が沢山降る時は遊歩道も水の中になるのかな〜
と美しい姿を見ながら🤔
自然災害で被害のニュースが
聞こえてこない?
あまり聞かない?
調べてみると十和田湖のそばにある子の口の水門が昼間は水門を開き
夜と冬は閉めることでコントロールをしてるとの事。
この安定した環境は
美しい景色は勿論 樹木 苔 シダ類 野鳥 動物などが守られ 育っているのです。
遊歩道はフカフカの腐葉土
体感はマイナスイオン
足の裏からは地面の囁き
そこにいるだけで全てが
落ち着きます。
歩く道と水の流れの高さが同じ所
あなたの側にもありますか?
🤔🍁
2020/11/13
このみどりを撮った人
多年草 球根類 ラン 低木の花とグリーン大好きです。ベランダしかない都会の真ん中だけど毎年溢れるような花を咲かせてあげたいと頑張っています。 種を蒔き観察したり、自然の美しい風景を投稿していきます。 それから巨木も大好きです。 宜しくお願いします。