GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/11/14
315回いいねされています
ET
11/3のpicしたリトープスお尻丼 完成🤣🎶用意した鉢に、ω ピッタリ❣️脱皮し始めたら、大丈夫だろうか?化粧砂として、1番上には日向石(軽石)にしてます。
まゆゆ
うわうわ、丼!ヽ(´▽`)/
いいね!1
@まゆゆ さん1つにまとめました。あんまり土を入れすぎたら、横のシワが判らん!色んな色や模様あるねぇ😁ホームセンター産でも、根っこ無かったの1つだけでした。
@ET さん海外の図鑑見たらなかなか読み終わらないくらいの色や形(大小など)があってびっくりしてたとこです☆うちも花が咲いた!と思ったら胴あたりがはちけてきました。どうしていいかわからずカトちゃんライト当たってます(笑)みんな成長が楽しみですねヽ(´▽`)/
@まゆゆ さんそうなんだ🤣🎶これでも葉っぱ🍂なんですよね。不思議だ。切腹🔪ちゃん、大丈夫?
@ET さんわからないのー(´;ω;`)私はおしりでなく(笑)ぞうさんの足の裏って呼んでますが、、なので足首が横に避けそうな感じで、、水はあげてないんですけど。。確かにこれは葉っぱにあたるそうですが、、、謎が深すぎます(´;ㅿ;`)
@まゆゆ さん横に裂けたのなら、大丈夫かもしれない?真ん中に、成長点や新芽🌱が隠れてるから真ん中の奥が大事な部分だと思います😅様子見て、調べてみましょう。
@ET さんありがとうございます(><)明日から少しお水あげてみます。乾燥し過ぎてはちきれそうなのかなあ、とか。びよーん!と縦に元から長いリトさんは一部☆になってしまいました、、、。(ピンクの鉢の子の一部です)いろんな多肉見てるし面倒な子たくさんいるけどリトさん家族が1番難しい~わからなすぎます(>_<)
いいね!0
@まゆゆ さん今ネットでリトープス裂けると検索したら、けっこうありました。乾くまで、水かからないようにしていれば大丈夫みたいです🙆♂️
@まゆゆ さん花が大きすぎて、割れたのなら傷が乾くまでしばらく水やりは、やめましょう。水分多で割れる事もあるらしい前回より2週間経ってたら良いかも?
@ET さんありがとうございます(´∀`)もう水やり1ヶ月ちょい辞めてまして、、はちけてるとこも水分なくておまけにウォーターマーク状態のもあって(´;ω;`)無理矢理、脱皮させる手段もあるとかで「未知」であります。様子見しながら手探りでいきますっ( ̄▽ ̄)
@まゆゆ さんなんでも経験、頑張って下さい👍何かわかれば、教えてね😁
@ET さんはい(´∀`)また続報お知らせします(お花がもうじき終わりそうなので)何かよい手段や水やりの色々がわかったらお邪魔します~(o^∀^o)よろしくお願いします♥
あちゅ
か、可愛すぎますっ💓リト丼、私も作りたいなー
2020/11/15
@あちゅ さん高価だと思ってたけど、コーナン産ですから育てるの難しいかも?でも、コーナン産ですから🤣🎶ほんでもって、ω 難しいですか?
リトはポーカーフェイスすぎて、水やりのタイミングとか水の量とかがイマイチわかりません😅やり過ぎると溶けるらしいので、どきどきなんですよ😵
@あちゅ さんありがとう😊溶けるのか😭コーナン産でも気になるお互い情報交換よろしくです👍
@ET さんこちらこそ、よろしくです😄家から徒歩3分のコーナンではリトは見たことないです。別のコーナンものぞきに行ってみよう❗
さん八尾のコーナンでありました。コーナンは、専属の店員居ると良いけど居ないと、ボロボロ😭だよーダイソーで見つけた人もいるらしい(´⊙ω⊙`)
@ET さん八尾はちょっと遠いかな😅DAISOものぞきに行ってみます。うちの近所のコーナンは植物に対する愛がなさすぎなんですよ😥 ボロボロの多肉やサボを大量廃棄してるのをよく見かけます😢
@あちゅ さん廃棄するなら、葉っぱ🍂くれ! 笑笑
いいね!2
青い花が好き💙🔰コロナのおかげで、多肉に出会い。毎日感動しまくりの日々😁 セダムとハオルチアが大好き😍今は、ふっくら多肉に興味が
【多肉植物】ハオルチア オブツーサセットA
はじめての多肉植物カラー鉢と土セット
【多肉植物】セロペギア コンラティ
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
0
クワッティ~ルビ✨
19
蒼也
Photo By kuniondo
17
kuniondo
多肉植物という、葉や茎がぷっくりと肉厚な植物をご存知でしょうか?おしゃれなインテリアにもしっくりと馴染むため、非常に人気の植物のひとつです。 今回は、そんな多肉植物の育て方をご紹介します。季節によって...
多肉植物の寄せ植えがつくれると、楽しみ方の幅もグッと広がりますよね。一見、難しそうに見える多肉植物の寄せ植えでも、基本の作り方とおしゃれに仕上げるコツを理解していれば、初心者でも簡単につくることができ...
ドルフィンネックレス(セネシオ・ペレグリヌス)は、葉っぱがイルカを上から見たような形にみえる、人気の多肉植物です。茎が垂れ下がるため、ハンギングなどにもよく用いられます。今回は、そんなかわいいドルフィ...
多肉植物には増やし方が3つあり、どの方法もペットボトルなど、身近なものを活用して、簡単に挑戦できます。しかし、やり方や管理の仕方がよくないと、失敗することもあります。 今回は、多肉植物を増やす方と、そ...
多肉植物で寄せ植えをつくるとき、どんな種類や品種を組み合わせればいいのか、迷ってしまいますよね。多肉植物の種類は多岐にわたり、ユニークな形のものも多いため、組み合わせ次第でまったく違う雰囲気の寄せ植え...
こんにちは、GreenSnap編集部です♪ ガーデニング好きにはたまらないレンガ。一角にあるだけで、その空間が一気におしゃれに見えますし、だれしもレンガの花壇には憧れたことがあるのではないでしょうか。...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ