
2020/11/15
99回いいねされています
@まいろ ご質問ありがとうございます。
うちのベランダは南向きでとても日当たりが良く風通しもかなりよい方です。
真夏の暑い日でも直射日光に当てて頑張ってもらってます。ちゃんと水をやっていたら唐印は葉焼けしないですね。(水やりは夏場でも週1ていどです。)
また、冬場も最低気温が2、3度を切る寒さまではベランダに置いてます。
水やりは鉢が軽くなったらやってます。水が足りないと下葉が萎れてくるのでそういう時はたっぷり水をあげますね。
土は赤玉と鹿沼土、軽石の小粒を同じぐらいの配合でで4/5
あとは、腐葉土1/5、マグアンプk少々です。
所感だと、一番大事なのは日当たりですね。
手探りで育ててましたが、結果として立派に育ってくれたので自慢の1鉢になりました。
2020/11/15
このみどりを撮った人
ベランダでの鉢植え栽培が日々の楽しみ。胡蝶蘭、多肉植物、サボテンなど頻繁な水やりがいらない植物を多く育てています。