GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/11/19
94回いいねされています
cook
夏場、にっくきこがねむしにやられまくった沙羅の木🎵レースのように透けた落ち葉🍂を掃くのが朝イチの仕事です。
花minamo
綺麗に配置されてる、ステキなお庭‼️アスターを鉢から抜いたら黄金虫の幼虫がワンサカ出てきました!アスターは地植えにしたけどそのままにしておかないで良かった👌😊
いいね!1
@花minamo さん。こんにちは🎵あったかですねぇ😵掃除機かけてたら、汗が出てきました💦居ましたか😭にっくきこがねキッズの白いキャラメルコーンが😩私も、沢山ある鉢物を点検がてら、土の入れ替えを、毎日少しずつこなしています👍️丸々太っているヤツを見ると、ほんと、腹がたちます😡まぁ、彼らにも、彼らなりの種の保存の営みなんでしょうがぁ😵お願いだから、よそで、営んで‼️って感じ😂
ヒロコni n
こんにちは😃コガネムシにやられたスケスケ落ち葉🍂見ると腹が立つけど放ったらかしにはしとけないしね😅ウチの柿の葉はミノムシがスケスケに。。先日ぜ〜んぶ落ちたから落ち葉拾い🍂も一段落😅今日はぬくいより暑い😵💦だけど昨日の夕方から強めの風が吹いていて心地いい〜🎶💗けどこの風でよそのお宅の枯葉がウチの庭に。。😵💦お互い様なんやけどね😂😂😂
ゆかりん
こんにちは😊暑いねー🤣芝生の上の落ち葉を掃くには竹ぼうきが掃きやすいんだろうね❣️先の方が広がりすぎないよう縛ってあるねのがcookさんのこだわりかな😁昨日の夕方、ぬくかったせいか庭にいると蚊🦟が飛んできて鬱陶しかったよ💦カメムシもまた飛んで来るかもよ😂
ココア
こんにちはー🎶😄うちもパリパリになった姫沙羅の木があるけど、コガネムシかな?虫対策はしてないのにイルミ💡はつけてもーた✨😝ここに座って庭仕事🎶?いいなぁ💕お茶☕️も飲めるし昼寝も出来そうや🤣
@ヒロコni n さん。お疲れさま😌💓ほんま、暑いわぁ😵うちは、まだしばらくは、落ち葉掃きや😂こう暑いと鍋はアカンな😩夕飯なんにしよ🤔
帰宅😊竹ぼうきは、広がりすぎると、めっちゃ、使いにくうて、アカン😵今朝、この期に及んで、蚊🦟に刺されたアホがおりまっせ😂こうあつうては、メニュー変更やぁ、なんにしよ🤔
いいね!3
@cook さん100点👍🤣
@ココア さん。こんにちは🎵ほんま、暑いなぁ😵ビックリポンや😩ここのイスに座れるんは、蚊🦟のいない、ホンの少しの期間やでぇ💦あとは、花台や😂今、ゆかりんお師匠さんから、満点💯もろ~たでぇ😂ヒ素かに練習したかいあったで😉知らんけど🤣
@cook さん竹箒、今使ってるのは骨董市の時500円で売ってたやつ。使いやすいってまとめ買いしてる人がいたから、ほな買わなって真似したら、グー👍😆 ストレスフリーってやっちゃ🤣 もう他のは使えまへん。100点貰ったんかいな😃✨いつでも関西人のフリして歩けまんな🤣
にゃお38
沙羅の木の根元、クリスマスローズがこんもりしていてワクワクしますね♪え?キャラメルコーン⁉︎おのれ、成敗してくれる🥷
@にゃお38 さん。コメントありがとうございます🙇ほんと、こがね野郎には参りました😭今も、芝の下にはキャラメルコーンがうじゃうじゃいるんだろうなぁ💦😱強めに殺虫剤をまきましたが、、😁
いいね!0
@ココア さん100点👍🤣🤣🤣
いいね!2
@cook さん採点❗️蚊のいない ではなく!蚊のおれん が正解!ヒ素かにどこで練習すんねん🤣なんでもかんでも、知らんけど つけたらええちゅうもんやないでー😁85点🤣
@cook さんうんうん、絶対いる!私なんて鉢植えの土を再生させる為にふるいにかけて、放置してた土の中にまだいた‼️来年の夏は黄金虫🪲見つけ次第、ピンセットでゴミ箱へ🚮
@ゆかりん ちゃん😩ちょっと、ズにのってしもうて、すんまへん😵💦これからも、関西語 初級編をクリアできるよう、精進しま~す😂👍️
@cook さんええ心構えや👍😁
@にゃお38 さん。いや❗️棄てる前に潰す🦶😡
@ゆかりん さんやったー٩( ᐛ )و次は中級編や❣️そろそろヒョウ柄のシャツも探しとかなやな🤨🤣
@ココア さん大阪のおばちゃんか🤣ヒョウ柄より全面に虎の顔のセーターがええでぇ🐯
@cook さんギャハハ🤣足で🦶踏みつぶすのね🤣🤣🤣その気持ちわかるよー
@ゆかりん さん威嚇しまくりやな😂しまじろう位にしとこか😆
@にゃお38 さん。今年、水葬の刑も試しましたが、奴らしぶとく、なかなか😇しませんでした。まる1日水の中で動いてました。生首しめるような刑よりも、🦶の方が、早く成仏する。と思いました😇ち~ん🙏遅くに失礼しました🙇
@cook さん面白すぎる‼️🤣
サリーワン
コガネムシにやられたんですか、大丈夫なのー?葉っぱ🍀は沢山ついてますね😊木に穴でもあけるんですかね⁉️ウチにもあるけど、北海道❓は、コガネムシたまーーに見る程度です😅落ち着いたガーデンですねーー😊
2020/11/21
@サリーワン さん。おはようございます🎵コメントありがとうございます🙇こがね虫😭穴は開けませんが、何しろ大食漢で、葉っぱをムシャムシャ食べます😵今年は、少なくとも1000匹は捕殺しました😅こがねの幼虫は、いわゆる根切り虫。コイツがまた厄介者😵土の中ででバラの根っこやゼラニウムの根っこなどをムシャムシャと😭ほんと、イヤになります😱
@cook さんあっ、そーなの😱葉も嫌だけど、根切り虫ですかーそれは厄介ですね、やはりウチはほとんどいないです1000匹って、スゴい数ですね‼️卵いっぱい🥚産むのかな😰
ほたらん
いや〜コガネムシは可愛いと思ってましたが、こんなにいたら大変だニャ〜。
2020/11/24
@ほたらん さん。こんばんは🌙😃❗️コガネムシがかわいぃ?😱はぁ⤴️🙄にっくきこがね野郎に悩まされたことないんですねぇ😂今年は何匹捕殺したか、、ち~ん🙏
@cook さんチーン🙏いやいや〜、大変でしたね。ウチは薬を忘れると菌の黒星で薔薇がやられるのと、害虫は薔薇の土壌表面に多少薬を巻いてます。他の植物も多少やられてますが、1000個体も見たことはなく、目に見えるのはアブラゼミの抜け殻だと1000位ありますかね😹周りの家もそんなに植物があるとは言えないので、その辺が幸いしてるんではないかなぁと思ってます😹
自分にプレッシャーをかけない程度のユルユルのガーデニングを楽しんでいま~す😆
家庭菜園栽培キット
マンリョウ’ベニクジャク’
テーブルコスモス あきなちゃん 3鉢セット
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
2
冴羽獠
8
きみお
0
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ