
2020/11/19
38回いいねされています
「あ、雪…」
冬の朝日にふわふわと舞う白い粒を見ると、初雪かと思う越後出身のわたくし。
「そんな訳あるか~い。最高気温26℃やし!」
と、一人ツッコミする関西人の自分。
雪虫が舞い、鳳凰木の葉に留まりました。
沖縄やハワイに生息する樹に、雪国で見る虫がとまる。
なんとも不思議な風景😲
2020/11/19
@RIAN マスター さんへ、にしても知りませんでした!、トドの根大綿虫、トドノネオオワタムシ、こちらでも飛び交う時期が1か月遅くなり、大繁殖するのではなどと言われて久しい(温暖化?)、タモの木もトド松も、市内には少なくなっているのに、コニファー等と言う洒落た西洋物は植栽され続けられているので、雪虫もセイヨウナイズしてくるかもです!。
2020/11/19