
2020/11/21
103回いいねされています
bayx2 さん
こんばんはー^o^
ご無沙汰です⤴️
オカメ君は🐤
アイコンのオカメ君ですかー?
お爺さん?になったんですか⤵️
鳥さんも年取るといろいろ変わるんですねー(・・?)
命ある者、皆同じですかね💧
このパイナップル美味しいでしょー💕
拝見したところ、もう少しって感じですが、オカメ君の関心がなくなって、、食べちゃいましたか⤴️
多肉増え続けてますねー👏👏👏
2020/12/01
@marumaru1187 さん こんばんは!
そうです、アイコンのオカメです。外ヅラはいいでしょー!ちょっと前まではごはん🍚食べてると飛んできて「米くれ、米くれ」とうるさかったのですが最近は寂しくなると飛んできて構ってって言うだけ⤵️
パインは🍍美味しかったあ!
白菜は美味しそう😃、季節柄鍋美味そう🤗
2020/12/01
@bayx2 さん
むかーし、昔のお話ですが、巣から落ちてピーピー鳴いている、まだ歩くのもやっとのヒヨドリを保護して育てた事あるんです。
親鳥が心配して鳴いて、お空を周るんだけど、くわえて巣に戻る事も出来ず💧
鳥のエサを細かく潰したり、トマト食べさせて🍅
鳥籠に入れてる時や
家族の肩や頭に乗って可愛いんですが糞を何処にでもするので困りました。
3ヶ月ほどして成長して、外に出すと段々野生的になって、でも夕方には帰って来てましたが、一度外泊してから段々帰って来なくなりました。時折、近くに止まって鳴いていましたが、他のヒヨドリと区別がつかなくなりました笑笑
足に印つけておけば良かった❣️
わりと長い間、近くに来て鳴く鳥いたので、あなた?あなたなの?
忘れてないの?って感じでした💕
父も可愛いがっていたのに、糞をすると、子供達に今夜焼き鳥にして食べる!って言うので、子供達は涙ポロリ💧💧
どちらも可愛い思い出です😊
2020/12/01