
2020/11/21
88回いいねされています
ムラサキススキ 紫薄
イネ科ススキ属の多年草
ススキの変種で 穂が赤紫色
10月の写真です。
とある施設内。時間になると門を 解放し 施設内通路を 往来できるように してくれている場所。その中に 空き地同然のように 草ボーボーに なっている エリアが あるんです。
朝日をたっぷり 浴びて キラキラ輝いていました。
キレイ~
この日は、ココを皮切りに あちらこちら 巡る予定だったのですが、 しょっぱなから うっとり 足止めでした。
撮影 2020 10/18
2020/11/21
@CIITA GARDEN さん
おはようございます
ホント、キラキラで 美しく輝いてました。電車が通る度に ワサワサ揺れるので 手こずりましたが 喜んで貰えたら 粘った甲斐がありました。嬉しいなぁ~
ありがとうございます
2020/11/22
このみどりを撮った人
2019年4月から 参加させて頂いています。 いつも 拙い投稿を 見てくださり ありがとうございます。 皆様の 投稿が 日々の元気の源になっています。 せっかくの コミュニケーションツール、お互いに 気持ちよく ご挨拶して フォローしたいと考えています。 無言フォローや 無言いいね も 人それぞれの お考えが あるのでしょうから もちろん 自由です。そのような方は、お喋りは苦手なのかなぁ? 見ているだけで 良いのかなぁ?と、判断し こちらから リアクション ( いいねの お礼に伺ったり、リフォローしたり ) するのは 控えるよう 心掛けています。悪しからず 気軽に お声かけ頂ければ とても とても 喜びます!