
2020/11/22
53回いいねされています
今の一推し🥰💕🎉
冬になり、家に取り込まれた植物たち。
セロウム、シェフレラ、ネペンデス
みんな夏に大きくなってくれました💪
そして、我が家のジンちゃん👀🎶
2年前のかわいさ。
みちのすけさんの、
ニャンニャン祭りに参加します。
よろしくお願いします🤲
2020/11/22
@monmon さん。
基本、猫は名前を呼ばれてくる、というよりなんかあるかも♪と思ってやってくるのかも、という気がします。
うちの子たちはみんな呼び方が違って
長女はばんばりちゃん、
二男はバリティさん、と呼びます。
もはやジンちゃんのジ、もありません😓
怖がりは半端なく、赤ちゃんの頃は獣医さんにいくのも平気だったのに、今ではパニック起こし、ネットに入れようものなら、あたり構わずオシッコちびりながら走り回るので大変です😣😵😭
雷がなったらソファーの下に潜り、人が来たら納戸にこもり、帰るまで息を殺す有様。
おもちゃは大好きですが、すぐに飽きてしまうので、毎日ありあわせのもので、手作りしてます。
新しい部品を持ってくると、目をらんらん輝かせて、膝に乗っかり、早く、早くとせがみます。
追いかけっこ、ヘトヘトでしょうが、ダイエットにはなりそう☺️
私も見習わねば^_^
2020/11/22
@monmon さん。
ビニールは天敵😣
一度、頭を突っ込んで胴体から外れなくなり、パニックになって家中走り回り…
その間、ずっとちびってるんですよー😭
私が留守の出来事で、帰宅後、あまりの臭さにびっくり‼️
3、4時間拭き掃除にかかり、すごいことに。
なので二度とビニールには近づきません。
よほど怖かったんだろうなあ😓
おもちゃ、買ってきたのはあまり好きじゃないんです。
ヘアゴムが好きなの。
長い太目のヘアゴムの先に、ふわふわのヘアゴムを結びつけ、それをお団子のように丸めるんです。
それを振り回すと、必死でつかまえてゴムを引っ張ってほどくのが大好き💕
ジンちゃんの勝ちー!
そしたらまた、取り返してゴム団子を作る、を延々と繰り返しです。
モンド君はひもみたいなものでも遊びませんか?
2020/11/22
このみどりを撮った人
昨年、埼玉県に引っ越してきました!お庭のない家からお庭がある家へ。 毎日少しずつお庭作りをしています。 冬の間、殺風景だった庭に薔薇を植えたり、いろんな苗を買ってきて植えたりしていると、以前から植わっていて土のなかでお休みしていた植物がひょっこりと顔をだしていたり。 庭に沢山のお花が咲いたら、ドライフラワーを作ったり、プリザーブドフラワーを作ったりする予定です。楽しみ❗️ ちょっとずつ植物日誌を書き留めていきたいです。 無精者です。なかなか毎日は出来ません。 ですから、いいね、のお返しはどうぞお気遣いなさいませんようお願いいたします。