GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/11/23
75回いいねされています
nico
徒長止まった⁈の玉つづりと新玉つづり♡玉つづりは3月に切り戻し。左から玉つづり茎挿し(と葉挿し)、玉つづり切り戻した元株(と葉挿し)、玉つづり葉挿し。1番右は新玉つづり(ビアホップ)。玉つづりの葉挿し、新玉つづりに似てる(。・_・。)
皆さんの投稿にとても癒されてます😊 無言フォローお許しください🙇♂️ こちらも無言で🙆♂️です……が、 フォロワー増やしたいタイプじゃありません💦 ↓↓↓ 公開してる投稿でも、ほとんどが自分用の観察記録とひとりごとです。長くて、さらに気持ち悪いので、写真だけチラッと見てくれると嬉しいです😅
チューリップ 4号 6鉢セット
【予約販売 12/26以降お届け】クロマツ苔玉
育てるスープ
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
36
しあん猫
2
もつこ
3
macramemio
多肉植物には増やし方が3つあり、どの方法もペットボトルなど、身近なものを活用して、簡単に挑戦できます。しかし、やり方や管理の仕方がよくないと、失敗することもあります。 今回は、多肉植物を増やす方と、そ...
多肉植物のアロエは初心者でも育てやすく食用としても広く知られています。特に食用にする場合はどんどん増やしたいですよね。今回はアロエの増やし方をご紹介します。アロエを育てたい方は、ぜひ参考にしてみてくだ...
増やしやすい種類で知られている多肉植物のグラプトペタルム。 グラプトペタルムの増やし方にはどんな種類があるのかや、 増やしやすい方法、時期、増やし方などを今回はご紹介していきたいと思います。 &nbs...
グラプトペタルムは落ちた葉っぱを土に寝かせておくだけで、新たなグラプトペタルムが生まれる生命力の強い植物です。 この作業のことを「葉挿し」といいます。 今回はこの葉挿しのやり方と注意点を解説します。 ...
お洒落で可愛らしい多肉植物の代表的な存在とも言えるグラプトペタルムはいまやとっても大人気な品種の1つです。 グラプトペタルムを自分で増やしたい! という方に向けて、ハウツーを分かりやすく解説! 3つの...
グラプトペタルムの増やし方には、3種類の方法があります。 挿し芽、葉挿し、株分けの3種類です。植える時期は、春か秋にしましょう。 繁殖力が強い多肉植物なので、蒸れさせないためにも剪定しながら植えていき...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ