GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/11/23
246回いいねされています
花が好き
こんにちは😃オレンジのハイビスカスさん、咲きました^_^♡♡♡
ヒースロー
わぁ綺麗なオレンジ🧡ですね☝️🙌🙌
いいね!1
@ヒースロー チャン🎶ありがとうございます🙇♀️🤗💕夏に負けないくらいに綺麗に咲いてくれました😍
@花が好き さん☘️11/15のお写真に3色のハイビスカスの蕾やら載ってましたね。どれもほんとかわいいです!😍✨✨🙋♀️
@ヒースロー チャン🎶おはようございます😃あらぁ、見て頂いててありがとうございます🙇♀️🤗💕まだどのハイビスカスさんもお外ですが、もうそろそろキッチンの窓辺にお連れしょうかと思っていますょ🤗💕
2020/11/24
薔薇、ラナンキュラス、ガーベラ、クレマチスなどの、少し華やかなお花が大好きです╰(*´︶`*)╯♡ 勿論、小さめの可愛らしいお花も💐 2016年5月末GSスタート☆
豆絞り盆栽栽培セット
アーバンプランツポット
ベジコンテナ
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
0
かず
Photo By 撫子
17
撫子
15
桜の花が散った後、代わりのように咲き始めるハナミズキ(=花水木、和名:アメリカヤマボウシ、学名:Cornus Florida)の花。日本におけるハナミズキの植栽は、日本が贈った桜(ソメイヨシノ)の返礼...
民家の庭先や公園などに植えられているシマトネリコ。常緑樹で風景になじむ樹形や葉のかたちをしているため、広く愛されている樹木のひとつです。今回はそんな庭木としても人気の高いシマトネリコの剪定方法や時期の...
ブルーベリーは美味しい果実がなり、背丈も高くないため家庭菜園でも育てやすくて人気です。ただし、美味しい実をたくさんつけるためには、剪定が必要となります。このページでは、ブルーベリーの剪定方法や適する時...
ツツジは花付きがよく、強い植物なのでお庭に植えている方も多いかと思います。ただ植えっぱなしというわけにはいきません。ツツジにも剪定が必要です。 このページではツツジに剪定が必要な理由から、剪定方法、剪...
庭木にも向いているハナミズキは生長していくと剪定が必要になってきます。このページではハナミズキの剪定方法についてご紹介しています。 そもそもなぜ剪定をしなければいけないのか、その理由や剪定での注意点も...
真っ赤な実が特徴の南天は、縁起のいい植物で、お庭にお迎えしているお宅も多いでしょう。そんな南天には、実は剪定が必要です。ここでは、南天の剪定方法や時期のほか、必要な理由、コツなどについてもご紹介してい...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ