
2020/11/23
55回いいねされています
一昨日upしたサクランボ(高砂)
今朝こんな感じに
又、今日風で、更に落ちました〜🍂🍂🍂
お掃除お掃除🧹🧹🧹
↙️カレックスの中に入っちゃったの少しとるだけでも手を切りそうです(≧∇≦) 🍒
(45Lゴミ袋に、ぎゅーぎゅー詰めます)
明るくなってきた〜🙌🏻💖
🍒高砂(たかさご)
早生種
アメリカ原産。収穫時期は6月中旬。元名はロックポートピカロー。受粉樹として栽培される。
うちでは、「🍒アメリカンチェリー」.の授粉木としてお迎えました。
そして、一本で成る「🍒暖地」が、この木の影になって数年成ってませんので、どうにかします(*・ᴗ・*)وヨシ!
🍒サクランボ🍒
科名:バラ科/属名:サクラ属
和名:桜ん坊/別名:セイヨウミザクラ/
学名:Prunus avium L.
黒海沿岸~カスピ海沿岸原産の落葉高木、明治に渡来
日本各地で、サクランボとして栽培
2020/11/23
このみどりを撮った人
1/19高麗川/GS運営/10月末改定後も自家栽培植物と解れば料理picOKとの事なのでよろしくお願いします(⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝),♩ 普段一人でお花orお野菜を育ててま〜す✨ メモ📝がわりにも出来たらと思ってます。 里山〜イングリッシュガーデン系特に好き🌱 🐶、😺、🐟(メダカ)います💕 DYIも少々 いいね、コメントありがとうございます〜💕嬉しいです🎵 コメントしてからフォローさせて頂きます。 間違ってした場合気付き次第解除いたしますのでご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします🤲💦