GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/11/24
96回いいねされています
はるなり
お昼休み投稿 🍱🍴🏷錦の日、参加します😌葉挿しっ子のチョコレート錦。ほぼほぼ斑のこの子。ピンクで可愛い〜💕この後どうなるかな?見守り中です(*๓´˘`๓)
ひと
こんちゃ~~(。・ω・)ノ🎵かっわぃいいい🥰キュンキュン🥰
いいね!1
みらい
(*ˊᗜˋ*) ノこんにちは🎵錦の日🌱ご参加頂きありがとうございます😄色白真っ白ちゃんだね🌱こうゆう子✧︎ほんと貴重だよね…どうかこのままでいて~~~(⁎˃ᴗ˂⁎)
ふみちゃん
真っ赤っかですねー😃❤️🎶お花が凄く可愛いのね‼︎🌸
リトセア
お〜、チョコレート錦、頑張ってるね〜👏🏻💕うちのチョコレート錦も瀕死になり。。。葉挿し中💦
ミチヨ
可愛い〜〜♥♥♥
@ひと ちゃん可愛いでしょ〜😆このまま育って欲しいけど、どうなるかなぁ(*๓´˘`๓)
2020/11/25
@みらい ちゃん参加させてもらいました〜❤️真っ白ちゃん、貴重よね😆💕このまま育って欲しい…けど、体力無さそうよね😥どうなるのかなぁ?普通の葉も出てくるかな?🤔なるべくこの可愛さをキープして育って欲しい〜😆
@ふみちゃん さん綺麗な色ですよね😆お花ではなく、葉挿しっ子なので、小さな多肉の赤ちゃんなのです😌元々斑入りの品種なんですが、斑ばっかりなので、アルビノとてもいうのか…日光で焼けないか心配です😥
いいね!0
@リトセア ちゃん頑張ってるよ〜💕リトセアちゃんちのは瀕死なのね😥この子、なかなか難しいよね💦うちのも、姿が乱れちゃったから仕立て直し中よ〜。葉挿し用の葉がたくさん出来たよ😅全部お子ちゃまが出てくれたら良いんだけど、まだあまり出てきてないのよね〜💦
@ミチヨ ちゃん可愛いよね😆❤️
@はるなり さんあら、やだ!お花と思い込み🌸ホント、多肉の赤ちゃん👶だったのね!色が全く違う🎶
@はるなり さん みた感じ元気そうだから大きくなるんじゃない⁉️いっぱい芽が出るといいね~~💕楽しみ~~💕
@ふみちゃん さんお花に見えますよね〜😊なので、私としても、出来るならこのまま可愛く大きくしたいです💕💕
@ひと ちゃんうんうん💕💕💕
@はるなり ちゃん🎵うちにも届いたチョコレート錦さん🌱大きくなりますように(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡どうもありがとね🌱❤m(*_ _)m
2020/11/26
@みらい ちゃん返信遅くなりました🙏💦うまく芽が出て育つと良いんだけど〜。斑入りだけにちょっと気難しい?!気もするけど、みらいちゃんなら上手に育てられそう (๑˃̵ᴗ˂̵)💕💕
2020/11/29
@はるなり ちゃん🎵(*ˊᗜˋ*) ノこんにちわ🎵チョコレート錦さん🌱1つは発芽してたから、あとの子も発芽するといいなぁ…やっぱりメネデールあげてみようかな🙄
2020/12/03
@みらい ちゃんうちは、土にそっと置いておくだけ…たまに、上の棚からお水が降ってきて濡れる…的な放置なものだからか、あまり発根率、発芽率高くないのよ😅白牡丹なんかは、勝手にじゃんじゃん発芽してくれるのにねぇ😆ネメデール、あげてみて〜🤗✨✨✨うまく行くと良いなぁ(∩´∀`∩)♡
お花も多肉も大好きです。 GS 2018.4〜 多肉3年生になりました。 育てかた…上手になった気が…しませんっ(´ε`;) フルタイム勤務しながら、小、高、高3人の子育てしながら、多肉もお花も立派に育てたい✨ と、野望は高く(≧∀≦) 日々勉強です。 どうぞよろしくお願いします。
【多肉植物】ハオルチア オブツーサセットA
【多肉植物】セロペギア コンラティ
はじめての多肉植物カラー鉢と土セット
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
2
まなこ
Photo By 棟梁2
19
棟梁2
37
しあん猫
多肉植物には増やし方が3つあり、どの方法もペットボトルなど、身近なものを活用して、簡単に挑戦できます。しかし、やり方や管理の仕方がよくないと、失敗することもあります。 今回は、多肉植物を増やす方と、そ...
多肉植物のアロエは初心者でも育てやすく食用としても広く知られています。特に食用にする場合はどんどん増やしたいですよね。今回はアロエの増やし方をご紹介します。アロエを育てたい方は、ぜひ参考にしてみてくだ...
増やしやすい種類で知られている多肉植物のグラプトペタルム。 グラプトペタルムの増やし方にはどんな種類があるのかや、 増やしやすい方法、時期、増やし方などを今回はご紹介していきたいと思います。 &nbs...
グラプトペタルムは落ちた葉っぱを土に寝かせておくだけで、新たなグラプトペタルムが生まれる生命力の強い植物です。 この作業のことを「葉挿し」といいます。 今回はこの葉挿しのやり方と注意点を解説します。 ...
お洒落で可愛らしい多肉植物の代表的な存在とも言えるグラプトペタルムはいまやとっても大人気な品種の1つです。 グラプトペタルムを自分で増やしたい! という方に向けて、ハウツーを分かりやすく解説! 3つの...
グラプトペタルムの増やし方には、3種類の方法があります。 挿し芽、葉挿し、株分けの3種類です。植える時期は、春か秋にしましょう。 繁殖力が強い多肉植物なので、蒸れさせないためにも剪定しながら植えていき...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ