GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/11/24
45回いいねされています
エリー
どんどんプミラに体を乗っ取られて行くシマトネリコ。
みかチャω
あたし……エリーさんの…パンダに夢中なんです( ・∇・)❤︎❤︎❤︎❤︎
いいね!1
オペラレッド
🐹フムフムもうすぐ枝が緑🍃に被われますね➰🌀
@みかチャω さんへアリガトウゴザイマス💕ピーナッツじゃないけど早速お届けしました🎅🐼💕
@オペラレッド 🌹🌵なんとうちのブルームーンも、枝に誘引されているんですよ🤭されるがままの、懐の広いシマトネリコちゃんは、近所から飛んできた種が育ったものです🌿うちの近所、シマトネリコだらけです🌿🏘️🌿🏚️🌿🏡🌿
@エリー 🐹あららじゃあもともとシマトネリコがよそ者だったんだ(笑)🤭いいね👍みんなで寄り添って➰💞
@オペラレッド 🌹🌵う~ん?百均のプミラの方が少し後輩のような気がします。元々は斑入りで、この裏(ポスト側📪)は斑入りもあります😄増えに増えました~🍃🍃🍃🍃🍃
Unknown
あらまーっ!たいへん😃😀繁殖力が旺盛なんですね。💖✨💚💚
2020/11/25
@Unknown さんへオハヨウゴザイマス✨繁殖力凄すぎて困ってます。お隣に進出するのを防ぐ為、定期的に切りますが、切った葉っぱがお隣の敷地に散らばって…ああ~!😆
@エリー 🐹プミラは葉っぱ🍃がカサカサしてかわいい(*≧з≦)から好きだわあっ斑入り欲しいなあ➰🌀家のはただの緑🍃なんよ
@オペラレッド さんへもう塗っちゃえ❗🖌️😄私も「仙人の舞」を買った店で、斑入りのグリーンネックレスがあり、欲しかったんだけど、その時現金が2千円しかなくて諦めました~😂
いいね!2
@エリー 、持ってる人からもらいたいよね➰🌀誰か持ってないかなあ➰🌀🙄
ori
@エリー 🐹→→→🐼もう塗っちゃえって、、、🤭
@ori 🌈🌏うふふ( *´艸`)プミラは細かいから塗りにくいかも…。斑入りのね、どれだけ残ってるか見てみたら、ごく一部だったから、挿し木して、増やそうかな。もう場所がないけど…😅そういえば、カーネーションの芽、出てきた💕
@エリー 🐼🐹✨✨✨私も〜カーネーション🌱出てきた〜🤗やったね〜🙌🎶GSやりすぎ速度制限2回目❣️来月から料金プラン変更しました〜宝くじよ〜当たりに当たっておくれ〜🎯🙏👛
@ori 🌈🌏ワハ、宝くじ代を携帯料金に!
とんとん
プミラ、シマトネリコ植物名難しいな😂一番最初にパンダに目がいきました。イラストのラインがいい!優しいパンダちゃんにまた会わせてくださいませ❤
@とんとん 👸🎶🖌️筆ペン筆ペン、今回は普通紙なので滑りはイマイチ😆支柱が写っちゃってるのがカッチョワルイ😭ので、苦肉の策でした🐼💦またどこかで登場させます。いつもありがとうございます💕
@エリー 🐹🐼当選金目指せ❣️10億円で〜す❣️スマホ代は月1万円だとしたら何年分⁉️使い放題だ📱😂
@ori 🌈🌏ポケットWi-Fi買うのもい~よね📶私はね~10億円あったら、業者に大掃除を頼むのよ🧹!!
モンブラン
エリーさん遅くに今晩は😃💓お披露目有り難うです~っ😆💟ほんとだ、シマトリネコさん乗っ取られてくのに自然体こういう主張のないとこがイイとこなのかも🎵絵になってる( ノ^ω^)ノ遅くなったので💬スルーして下さいね~、お休みなさい(´ω` )zzZ遅くに
@モンブラン さんへコンバンハ✨今歯磨いてお風呂入る所デス♨️そうそう、こないだ言ってたシマトネリコ!!まえはヒョロヒョロだったので支柱を立ててましたが、今はがっしりしてるので、もう要らないのだけど…、2本も刺さってますね😅お~やす~みなさ~~い👋
@エリー さん😆💓暖かくしてお休みなさい(´ω` )zzZ
@エリー 🐹🐼業者も喜んで何でもキレイにすると思いますよ❣️10億🤩10億😍10億✨
ナツメグ
こんばんは^ ^うちも勝手に生えてきたシマトネリコで家、二方向囲まれています。そう、お写真にあるような白い幹、綺麗なんだけど〜^ ^大きくなるよね。年に2回〜3回、いや4回。夫がノコギリで枝を落としていますよ🪚
2020/11/26
@ナツメグ さんへコンバンハ✨うちもたまに切ります(私が😅)。2本もあると大変ですね✂️🌿今は種が飛んで飛んで…2階のベランダに散らばってます😁
@エリー さんうーん。夫は自然に生えてきたものは、そのままにしたいとかで…20本ぐらいあるかな〜😓単に怠慢なだけだと思う^ ^
@ナツメグ さんへ2本じゃなくて2方向ね!!わ~!ワッサワサ🌿🌿🌿🌿🌿!
Eテレでバラの特集番組を見たら、バラが欲しくなって苗を3種類買ってきました。
プミラ3種セット(サニーホワイト・サニーゴールド・ツキヨノヒカリ)【3号×3ポット】
家庭菜園栽培キット
シマトネリコ 7号
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
4
ガジュマル
123
mako(#^.^#)
17
na-chan
梅の木は古来からその美しい枝の伸び方や、花の香り、咲く姿の美しさなどが楽しめる花木です。今回はそんな梅の木の剪定方法を時期別、年数別にご説明するほか、剪定の目的や効果、ポイントなどについてもみていきま...
カフェやセレクトショップなどによくインテリアグリーンとして置かれ、インテリアアイテムとして人気なパキラ。 今回はそんなパキラの花言葉や特徴、風水効果などについてご紹介していきます。 パキラの花言葉 P...
しだれ梅(枝垂れ梅)は、2月から3月にかけて花を咲かせる梅の品種の一つです。春の訪れを感じることが出来る植物で、見た目も日本的でとても美しい植物です。 この記事では、しだれ梅(枝垂れ梅)の花言葉を中心...
植物とハンドメイドDIYのある暮らしが好きなhanaです。 開催中(〜2017.05.17.)の「国際バラとガーデニングショウ」レポの後編です。 国際バラとガーデニングショウ前編はこちら 後編は小屋多...
シンビジウム(シンビジューム)は洋蘭の一種です。ランの中でも、シンビジウムは丈夫で育てやすい性質を持っています。プレゼントとしても人気が高いです。 花持ちが良く、1ヶ月以上開花した花を楽しむことができ...
淡い花色が多いシンビジウムは、胡蝶蘭よりも落ち着いた雰囲気で耐寒性もあります。室内でも育てることができるので、豪華なシンビジウムの花を飾ることで空間もより一層華やぎます。今回は、そんなシンビジウムの育...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ