
2020/11/25
13回いいねされています
秋草様へ
はじめまして。おはようございます。
フランクリニアについて調べていてたどり着きました。
もしよろしければ教えてください。
実は、以前、栃木県内のガーデンセンターで見たフランクリニアが忘れられず、庭に植えたいと思い購入しようと思っているのですが、成長の度合い?をざっと教えていただけないでしょうか?
植えた時の木の高さと現在の高さ、植えてから何年くらいでどのくらい大きくなるのかが知りたいのです。
調べてみたら、夏ツバキほど大きくならないとの事でしたが、ゆっくりと成長する感じですか?
ちなみに、気候や環境によって違いがある事は承知しています。
長々とすみません、、、
2020/12/07
@みぃ さん
お返事遅くなりました。うちのフランクリニアに限っての状況をお伝えしますね。植えたのはこの地に越して来て数年後、10年前位でしょうか。多分1m前後だったのでは。お花が付いていたのか、説明を読んだのか、覚えていなくて…。😓 現在は2m半位。近くの5m程のアオハダの枝が上を遮る形で伸びて来る場所なので、日当たり良好とは言えず、陽を遮る上の枝はなるべく除く様にはして来ました。フランクリニア自身も陽の当たる方に向かって枝を伸ばしています。お花の魅力は勿論私的にですが抜群!枝も細くて、全体に優しい姿、秋の紅葉も長く、可愛らしいホっとさせてくれる様な紅葉です。肥料をやったり病虫害対策だったりは何もしていなくて、それなりに丈夫な木なのかも?どこでどなたのを読んだのか…もしかしてここでかも…1本買って来たけれど、もう1本買えば良かった〜、と書いてありました。又植物関係の方が、どの点を取っても素晴らしい、大好き!と書かれてもいました。みぃさんも読まれたかもしれませんね。少なくとも大木にはなりそうもない?従ってあとで困ることもないかな?こんなお返事でどうでしょう?何か不足していたら、遠慮なく又聞いて下さいね。では…。🤗
2020/12/07
@秋草 さんへ
お返事、詳しく書いてくださって、
ありがとうございます!
10年くらいでその大きさでしたら、割と手がかからなくて良いですよね。
お花は、可愛らしい白い花、特に蕾はころっとまん丸で本当に可愛らしいのが、とても印象が強くて、、、
フランクリニアを見た時に一目惚れしてしまったんですよね。
それで調べてみたら、管理もそれほど面倒な事は無さそうでしたので、コレは絶対に欲しい!と思っているのです。笑
紅葉するのも良いですよね(╹◡╹)
もう一本買えば良かったと書いていらっしゃる方の、見ました!
秋草さんのお庭、色々な樹木があって素晴らしいですね。
もう一つ教えて欲しいのですけど、
真冬の気温は、どれくらいまで下がりますか?
こちらは、真冬はマイナス7〜8度くらいまで冷え込んで土が凍ります。
おそらく大丈夫かと思いつつ、
果たして耐えられるのか?ちょっと心配なので。
何度もすみません。
2020/12/07