GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/11/25
80回いいねされています
ココア
フラワーアレンジレッスン🌸🌿花材がいっぱいなのに短くカット✂️し過ぎ💦途中で気付いても遅し😆パンパン😝仕上がりの大きさの見当がわからないのよねぇ😅
ヒロコni n
お疲れさん😊お花いっぱい🌼🌸🌼🌸で可愛いアレンジ💕短く✂️しすぎたって言われなければこれはこれでステキなアレンジだよ🎶今週末から寒くなるって聞いて仕事帰って灯油買いに行ってきたら結構買いに来てる人いてた〜😅💧3か月予報で今年の冬は寒くなる🥶みたいって言ってる。。嫌だなぁ😣
いいね!1
@ヒロコni n さん勿体無いから切りたく無いなぁなんて思ってたのに、短くし過ぎって😂なぁーんだと思ってヒバ🌿は逆に長く残して挿したよ🤣今年の冬は寒くなるの?😨やだー💦冷えると身体が凝って辛くなるー😱でも、今年から納豆を食べられるようになって、毎日食べてたら調子いいよ。足首がずっと浮腫んで辛かったんだけど、スッキリ✨少しは血液サラサラ〜🩸になったかな?😁
ゆかりん
豪華だねー🌸何種類使ってんだろ❓😃茎が長すぎても短すぎてもダメだから加減が難しいよね😅確かにすこーしパンパン気味😁でも、またすぐドライ用のは抜いちゃうんでしょ😁
@ココア さんえ〜❗️ココアさん関東人やのに納豆食べれなかったの😵関東の人はみんな普通に食べてると思ってた〜😅実は私も納豆は食べられず孫にもバァバ食べれへんの⁉️って言われるけどね😂💦私も足首が浮腫むし血圧高いから食べた方がいいのかなぁ。。💧でも何度もチャレンジしたけどやっぱり無理やったし。。たちまち生姜やニンニク🧄玉ねぎ食べて減塩頑張ろう〜😅💦
@ゆかりん さんピンポーン😆正解😁❣明日から娘の家の庭改造準備で行かなきゃだし😂 自転車置き場兼物置を作る予定だよ。予定だからまたどうなることやら😆日数かかりそう💦寒くなるとやだなー🥶
@ヒロコni n さん九州生まれだから、両親が食べなかったから食卓に出なかったせいであの臭いが受け入れられなかったよ😅前に頑張って食べた時は、直後にいきなり30分寝たから😂、納豆食べたら気絶するってまたずっと食べないまま🤣今では納豆様様よ❣️ええでぇ〜💪
@ココア さん私もあの臭いがダメなんよ💧臭いを抑えた納豆もダメ〜😅ただご当地グルメふなずしの臭さは大丈夫なんやけどね😂💦滋賀県グルメふなずし、知ってるかな⁉️
@ココア さんご苦労様でございます😁こんどは娘さんちのDIYですか❣️旦那さん張り切ってるかい😁この土日は寒そうだから風邪ひかないようにね😊またまたどんなのができるか楽しみ〜💕
@ヒロコni n さん鮒寿司、ググってみたよ😆お寿司の元祖なんだね。強烈な臭いとか😅うーん🧐 食に関してはお子ちゃまだから苦手かも😂🙏💦
@ゆかりん さー材料費くらい貰わないとやる気しないって言ってるよ😂お金ないもーんって、ゴロニャン娘( ̄▽ ̄)どんどんサイズが小さくなるぞ🤣
@ココア さんニゴロブナにご飯詰めて塩漬け。。母が毎年漬けてたよ😅あえて言うなら臭いのきついチーズみたいかな😵私も子どもの頃は苦手だったけどね😂💦💦
@ココア さん甘え上手のゴロニャン次女❣️次女の気持ちはココアさんが1番わかってるのでは🤣w
@ゆかりん さんそれがさぁ、私も次女だけど甘えられなかったよ😑姉がその上いってたからね🤣おやつもチョコ🍫は取られてたよ🤣まだ忘れない🤣🤣
@ココア さんそおやったんやぁ😅じゃあ娘ちゃんが羨ましいね❣️私も甘えられなかったなぁいっつも弟ばっかり可愛がってって子供の頃は思ってたなぁ😑食いもんの恨みは怖いねー🤣
cook
お~ぉ、豪華なフラワーアレンジメント👀😍✌️花材も豊富だね~✌️素敵だよん💕フラワーアレンジメントやら、体操やら、色々やってるんだね~😉忙しいはずだわ😅今度は、娘さんちのDIYかい😉やってあげられる時はやってあげまひょ😂そのうち体力が着いていかなくなる、、🤣
@cook さんもうアレンジばらして作り替えちゃった😂豪華なのは落ち着かないニャン🤣アレンジメント🌿🌸は月に一回位だから、気分転換にちょうどいいよ😆自分じゃ選べない花材も手に入るしね😁体力は小出しにしかしないから🤣大丈夫よ〜🎶
ナチュラルガーデンに憧れます╰(*´︶`*)╯♡ 小花、多肉、苔、ドライフラワー、雑貨みんな好き😊 ゆる〜く、まとまりのない投稿です(≧∀≦)
Antwerpリース シルバー/ホワイト
Antwerpリース マロン/イエロー
Antwerpリース グリーン/パープル
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
13
taka
Photo By smats
20
smats
37
ゆうさん
2月の花は、寒さが極まる中でも健気に咲いていて、心温まりますよね。花色は黄色や紫、白、ピンクなどさまざま。凍えそうな気温の中、彩り豊かな花々を見かけると、だんだんと春が訪れてくるようで気分も高まります...
春植え球根は、春に植え付けをすると、初夏から秋にかけて、庭や花壇を彩ってくれます。 球根植物は育てやすく、植えっぱなしにしていても毎年咲いてくれる種類も多いです。ガーデニングの経験が少ない初心者でも、...
春のイメージが強い「桜」ですが、じつは冬に咲く「冬桜」というものがあるのをご存知ですか?紅葉の赤と並んで、白やピンク色の花を咲かせる様子はまさに絶景です。 今回は、そんな冬桜が楽しめる、関東の名所をご...
日本の国花のひとつである桜は、日本全国に600以上もの数の種類が存在するといわれています。その中でも「ソメイヨシノ」は、日本に咲く桜の約80%を占めるほど、身近かつ有名な桜です。 今回は、そんな親しみ...
桜は日本の国花のひとつとして、世界中に知られる花であり、春の風物詩として親しまれています。日本全国にさまざまな桜の種類が存在しており、花が咲く時期や木の形も多種多様に存在します。今回は、日本を象徴する...
グアバ(グァバ)は、熱帯アメリカに自生するトロピカルフルーツで、熱帯アジア原産の「バンジロウ」やブラジル原産の 「ストロベリーグアバ」などがあります。自生しているグアバの木は、高さ10メートルになるも...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ