警告

warning

注意

error

成功

success

information

モニさんの家庭菜園,お出かけ先,クルミの投稿画像

2020/11/26
カシワの樹海の海側
砂浜にクルミ😀
漂流物?鳥??
はまなすが紅葉の終わりを迎えていました😌

子供の頃の夏場は、広い広い砂浜に沢山の人達が訪れていた海水浴場🌊🏖️
今では狭い砂浜になってしまいました。
奥に沢山の建物が見える所に新港が作られ
その影響とも言われ、海岸侵食が深刻化されている海岸なのです。
2020/11/26
狭いといっても、とっても広い砂浜に見えますよ😆
風力発電もいっぱい建てられているんですね😁
2020/11/26
[@id:1340886] さん
あれは、山の上なんです😅
スキー場まだ車で行ったんです😄
きちんと書かなかったのでね😅
これも昨日、山に行った後ですよ~😄
2020/11/26
@hotiman さん
札幌から1番近い海水浴場なのでね、賑わいも最大級~
侵食で海の家の前のスペースが無くなり、40m下げたのですよ~
可哀想…😣
風力発電は至るところに沢山建ってますよ~
風強いですこの辺り
見える海洋奥に、水上風力発電の話もでてます😃
2020/11/26
@モニ さん

こちらの海水浴場も、砂が侵食されているところが多いですね😢
そういうところは、お沖に波消しブロックが設置されています🙄
というか、砂浜が侵食されているところは、だいたい波消しブロックがあります☹️
2020/11/26
@モニ さん🎵
何だか😂かなしいね😅海まで砂浜狭くなるなんてね😅、山しかない飛騨にはわからない問題なんですね😅
2020/11/26
思い出の風景が変わっていくのは、なんだか切ないですね🥺
環境が良くなっていく変化はないですものね、、、

くるみ、どうしたんだろう?
モニさんくらいアクティブなリスさんが、海までお出かけした時のお弁当?🍙🐿
2020/11/26
@hotiman さん
ここは、奥に見える建物や港などが新しく色々と建設された影響と言われてます~
何年も掛けて護岸工事や砂を入れたり色んなことしてもダメで、砂浜は小樽市、永久を与えた開発地は石狩市、海水浴場に来る大半は札幌市民、複雑な環境の海ですね😰
ここは札幌と石狩に隣り合わせの小樽の端。赤岩の反対です。
ひとつ前の投稿の左側が赤岩の方ですよ~
2020/11/26
@モニ さん

赤岩の近くといえば近くなんですね🤔
こちらの砂浜の減少も、発電所とか港の建設、ダムによる土砂の流出の減少などが原因のようです🤔
2020/11/26
@るりこ さん
こんばんは🌙😃
ですよね~北海道の内陸の人も、海なんて滅多に行かない見ることない。まで言う友達も居ますもの😅
北海道の海水浴は海に入るより、浜でBBQやキャンプがメインなので、砂浜が減るのは悲しいのよ😢
て、最近は海に行かなくなってますが😅
2020/11/26
@hotiman さん
近くないです!
小樽の端と端って伝えたかったんです!
ここは銭函と言う所です。
小樽ドリームビーチ🏖️
これは右を向いて写した石狩新港のガスタンクとかがいっぱい写ってて
先に載せたのが、左を向いて先っぽが、小樽水族館🐧🐬なんです😃
水族館の奥、余市側に赤岩ですよね😊
2020/11/26
@モニ さん

占冠から夕張を通って、札幌の北を通り抜けて小樽にたどり着いた記憶あり😊
ただただ、遠かった😉
2020/11/26
@ひま*たね ちゃん
んだ!
子供の頃は毎年父の会社の海水浴で、ジンギスカンにスイカ🍉割りを楽しんで、学生の頃はバカ騒ぎしたりしてたよぉ~
砂浜から海までが遠くて足の裏熱い熱い言いながらも歩いてたのが懐かしい😂

おぉ~リスさんか😆
あ、山ではリス🐿️さんに出会ったのよ~(カメラ間に合わず)ちょちょちょって走ってきて、目が合ったら即Uターン😂
食いしん坊の木の実集めるの趣味だけど、リスさんのお弁当🍱なら置いてきて良かった😊
2020/11/26
こんばんは~♪︎

どこも一緒ですね😥地元の鳥取も海岸侵食で砂が崩れてってます🥴
2020/11/26
@hotiman さん
小樽の端から端に向かってますね😊
札幌の隣が銭函です😊
2020/11/26
@モニ さん

次の日は、積丹半島、神恵内村を通って、支笏湖、苫小牧。これもキツかったな🤨
2020/11/26
@らぁい さん
こんばんは😃🌃
もしかしてだけど、砂丘?
2020/11/26
おやすみなさい👋またね🙋
2020/11/26
@モニ さん、ビックリ🙄
そぉ~なんです、砂丘ですょ👌
滋賀に引越しをして4~5年だけど、その前は毎年夏は砂丘つながりの海辺にBBQと泳ぎに🤗
でも段々と砂場ば削られてコンクリートやらなんかブロックおいたりやら~でした😣
もう数年前なので、今はもっと酷いと思います( ・᷄-・᷅ )
2020/11/26
@たま たん🎶
おやすみなさいです😊
紅葉きれいで、また楽しみにしています💕
2020/11/26
やはり夏の風景、海とは違いますね。ちょっと寒そう!!来週あたりから、寒くなるとか、夏生まれの私は
やはり夏が好きだなあ!
2020/11/27
@ありりん さん
いくら晴れていても伝わっちゃうね😄
今日も晴れてても何度もチラチラ雪が落ちて来たのよね~😄
私も夏が好きだわ~
夏の短さと、冬の長さが逆であって欲しい北海道…😆
2020/11/27
@モニ たん!
おはようございます🤗今日も宜しくね〰️🤭
2020/11/27
@たま たん
おはようございます☀️
こちらこそ😃
素敵な1日になりますように💕
2020/11/27
@モニ たん!
はぁい🤭🤗🙋
2020/11/27
@hotiman さん
それは遠いですね😅
支笏湖も素敵な湖、苫小牧は雪の積もらない街✨
苫小牧の友達が、冬はホウキで雪を掃くと言った時は笑いました😄
2020/11/27
@モニ さん

北海道も、太平洋側は雪があまり積もらないんですね😆
2020/11/27
@hotiman さん
太平洋側はほんと少ないですよ~
札幌に空港が出来ず、(丘珠空港はあるけど)ギリギリの千歳に作られたのはそんな理由も有りますね😣
2020/11/27
@モニ さん

な・る・ほ・ど・目から鱗😁
2020/11/28
ちょっと爽やかで意外でした!昔、網走の上の方の海に行ったら真っ暗で波も高くてめちゃくちゃ怖かったです😱
2020/11/28
@Makiki さん
えへへ、有るんですよ~
あともう少し、いや少しが長いけど、数十キロ南に行ったら、ブルーが綺麗な海も有るんですよ~🎶
オホーツク海、海水浴のイメージも無いもんなぁ😄
流氷メインのたくましい海なので😂
2020/11/29
@モニ さん
思い出しました!
流氷見ました👍👍

北海道で氷をどかしてダイビングしてクリオネみた〜い😆😆
2020/11/29
@Makiki さん
流氷も時期しか見れない貴重な体験✨
私は、見たことないのです😫

流氷ダイビング~
クリオネは直に見る方が感動だわ~
道内色んな所にクリオネの水槽が有るのだけど、マジマジ見るとなかなか怖い顔してるから、海でゴーグル越しが良いと思うし感動できるね😄
2020/11/29
@モニ さん
確か知床半島で流氷見ましたよ〜
温暖化で年々少なくなって来てるでしょうね😱スイスに行ったときも氷河がとても溶けていて昔の写真と比べると全く違くてビックリしましたよ〜🤔
え〜!クリオネ怖いんですか🤣天使とか言われてるのに(笑)
2020/11/29
@Makiki さん
接岸する地域に行けば良かったのに、沖に船で見に行くツアー(紋別)で1回見に行ったんだ、ただ寒い海をクルージングしてきた私😓
接岸するとこに来るのも減ってるって…
氷河は憧れるなぁ😃🏔️✨
氷河とオーロラは見てみたい🤩
あ、クリオネ、天使だよね👼
ご飯食べるときの顔を見たのが怖かっただけです😅
夢を壊しちゃダメよね😄

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
1
2024/04/20

葉大根の水耕栽培

DAISOで買った豆苗プランター、DAISOで買ったハイドロボール、DAISOの種で葉大根の水耕栽培にチャレンジ💪 ハイドロボールでの水耕栽培は初めてなので心配💧
いいね済み
0
2024/04/20

ブロッコリー🥦水耕栽培

ブロッコリーの水耕栽培は初めてなのでうまくいくかどうか心配💧
いいね済み
35
2024/04/20

三つ葉を育てる   栽培終了

栽培キットを使って三つ葉を育てる

家庭菜園の関連コラム

いちごの増やし方はランナーを切るタイミングが重要?株分け方法も解説の画像
2024.03.06

いちごの増やし方はランナーを切るタイミングが重要?株分け方法も解説

一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!の画像
PR
2024.03.06

一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!

生姜の収穫・保存方法を徹底解説!種類によって目安の時期が違う?の画像
2024.03.05

生姜の収穫・保存方法を徹底解説!種類によって目安の時期が違う?

生姜の栽培|植えっぱなしはNG?芽出しの方法や植え付け時期は?の画像
2024.03.05

生姜の栽培|植えっぱなしはNG?芽出しの方法や植え付け時期は?

ブルーベリーの収穫時期はいつ?白い粉がついた実も食べられる?の画像
2024.02.22

ブルーベリーの収穫時期はいつ?白い粉がついた実も食べられる?

ブルーベリーに肥料を与える時期はいつ?追肥のやり方も解説の画像
2024.02.22

ブルーベリーに肥料を与える時期はいつ?追肥のやり方も解説

北海道で有機栽培の家庭菜園をしています。 こちらで、自分では育てられない野菜や果物を眺めることに癒されてます( ´∀`) お花や木は初心者で、初めて見るものも多く、お勉強させてもらいながら、最近は少しずつ育てる物が増えてきました(*^_^*)

場所

キーワード

植物