GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/11/28
153回いいねされています
ウズ
今日のお花 ヤマブキ7月撮影の八重の山吹です。散歩途中のお宅に可愛く咲いていましたよ(^-^)
Unknown
おはようございます☀ この花を見ると太田道灌さんにまつわるエピソード「七重八重 花は咲けども 山吹の 実のひとつだに なきぞ悲しき」💛💛💛 学問の大切さを学ぶきっかけになったこの短歌を思い出します。
いいね!1
@Unknown さまおはようございますヽ(^0^)ノコメントありがとうございます〜お返事遅くなりました🙇♀️私もこの花を撮影した時、この短歌思い出しましたよ(^-^)私は、どちらかと言うと一重のヤマブキが好き😘なんだけど〜
2020/11/29
@ウズ コメントありがとうございます😊 今の子供たちには、「蓑」が?かもしれないので、このエピソードとともに残るといいですね。 機会があれば、一重の山吹、見てみたいです。💛💛💛👀✨👍🏻👌🏻😊💖
@Unknown さま一重のヤマブキ、そちらにはないですか? なかなかかわいいですよ😉会えるといいですね。蓑か〜、私でも実際に使ってるところは見た事ないもんね〜若い人は???だわねぇ〜😅
@ウズ コメントありがとうございます😊 一重の山吹は、あまり聞いたことがありません。😅😌
minmindo
ウズさんこんばんは😊八重咲きの山吹 可愛い😍
@minmindo さまポンポンみたいで可愛いですよね〜家のじゃないけど😝
2020/11/30
@ウズ さんそれもあり〜❣️
ボタニーポット チャフ | "Botany" square succulent pot Chaff
【割れないガラス!?新素材】PVフラワーベースH19.5
【10月末入荷予定】チョコレートコスモス チョコモカ 3potセット【予約商品】
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
2
ガジュマル
119
mako(#^.^#)
16
na-chan
植物を購入するときに、説明書きを見ることがあるかと思います。多年草、一年草、宿根草など記載がありますが、そもそも宿根草とは何でしょうか。多年草と宿根草は何が違うの? と思う方も多いはず。 このページで...
バラの剪定は、時期や品種によって方法が異なる、奥深いものです。バラはそのまま放っておくと、樹形が乱れたり、正しいところに養分がまわらず、病害虫にかかりやすくなるので、剪定や誘引などの手入れをしっかりと...
みなさんが大切に育てているバラは、いつ病害虫の被害にあうかわかりません。そんなとき、バラの増やし方を知っていれば安心ですよ。同じ株の遺伝子を継いだ増やし方なら、これまで注いできた愛情もきっと受け継がれ...
「花の女王」と名高いバラは、その美しさと華やかさで、古くから世界中の人々虜にしてきました。そんな不動の人気を誇るバラを上手に育てるには、適切な時期と量の肥料がかかせません。肥料のあげ方をおさえれば、初...
バラはギリシャ時代から長く世界中で愛される花で、現在では約2万以上の品種が確認されています。その種類は、樹形で分類する他、誕生由来で分類(オールドローズ、イングリッシュローズなど)したり、花姿で分類(...
古代ペルシャ・ローマの時代から栽培されてきたバラは、長年品種改良を重ねられその種類は膨大です。育ててみたいバラが多すぎて困るというバラ好きの方は多いのではないでしょうか?あでやかなハイブリッド、香りが...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ