
2020/11/30
28回いいねされています
@ねこ娘 さん
バラも好きだけど、うちの環境だとかなり品種選ぶみたい💦
夏の日照足りなくて四季咲きも一季咲きに…💦
ねこ娘さんのお家はバラ園向いてるんじゃないかな~♥️(´ε`*)
2020/12/03
@海外ドラマにハマり庭放置中~鬼ヤドカリ さん
足して2で割れば良いかも😅💕
うちは土が💦💦
地植えのは育つのもあるし、ダメになるのも🙀💦💦
今は鉢植えにしてるけど、やっぱり育つのもあれば、難しい子もあるよ💦💦
可愛いピンクのバラ❣️
幅広い趣味👍なんだか親近感🙌🙌💕😸🎶🎵
2020/12/03
@ねこ娘 さん
土の問題ならクリアできそうだけどなぁ😗☝️
白とピンクのミックスのバラはドキドキしちゃう♥️
黒薔薇も青薔薇も好き♥️
実は結構バラも植えてるんだけど、うまく咲かなくて紹介できない(笑)
でも一番好きなのは「ミッドナイトブルー」このバラは素晴らしいの😍
2020/12/03
@海外ドラマにハマり庭放置中~鬼ヤドカリ さん
薔薇は肥料や、消毒とか本格的に育てると大変みたいだよ💦💦
八代でも二見地区に山を薔薇園にされてるところがあって、一度知り合いに誘われて伺いましたが、それは見事でした😻
だから私は地植えを諦めたんですが😅
色々バラ園はありますが個人での量は半端ないって思いました🙀💕💓😻💖
こんな可愛い色のバラが好み⁈と思っていたら、渋い系が😻💓💜なんですね💓
私はオレンジ系や、カップ咲きが結構好き、プルーも素敵💜
大輪は、インパクトあるけど、中輪や小さいのが長く放置しても大丈夫だし😅
なんか知らないけど、バラを植え始めた頃主人は、真紅が良いって言って、まっいっかで、大輪の赤植えたら、それは毎年数輪開花するんだよね😅黄色は😿
バラは、行きつけのお店が、梅雨頃に、処分で、めちゃくちゃ安くされるから、バラ好きにはたまらないだろうなぁ🙀
又素敵なバラ教えてくださいね❣️😸
2020/12/04
@ねこ娘 さん
オレンジってアプリコット系❓️私も大好き❤️
綺麗に咲かせようと思ったら消毒したり大変ですよね💦💦
うちは鶏がいるので完全無農薬じゃないと無理なので品種選びます😅
でもヨーロッパは環境を考えて無農薬で育てるのが主流になってきてるらしく新しい薔薇は強いものばかりですよ☝️
雑木林の下だと雨で黒星病がね…orz
それでもチマチマ咲いてくれるので可愛いです♥️
3年我慢が合言葉です☝️
2020/12/04
@ねこ娘 さん
バラに悪さする虫を捕食する虫が現れたり、環境が整うのに3年かかるらしいです☝️(笑)
黒星病はとうにもならん気がするけど💦
1年と言わずにもうちょっと待とう☝️😘
2020/12/04
@海外ドラマにハマり庭放置中~鬼ヤドカリ さん
薔薇は、基本増やすつもりはなくて、今ある分を見守り程度😅
仕事も期間限定ばかりの臨時を選んでたけど、まさかの部署異動だから、お花の為に働くつもりが反対に時間取れなくなり、辞めようかとも思ったら、産休や、退職で3人いなくなるから💦
仕方なくとは思い、それもあって一年と書いちゃった🙏🙏😅💦
なんか私の気持ちが入ってわかりにくくなってごめんなさい🙇🏻♀️
2020/12/04