GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/11/30
80回いいねされています
月見草❤️
YouTubeでガーデンシクラメンの選び方を見てたら欲しくなりホームセンターで買ってきました🤣
ゆう
こんばんは😀映像見ていて、買っちゃうなんて、可愛らしいんやけど🤗
いいね!1
@ゆう さん長持ちする選び方、植え方を見てたら欲しくなっちゃいました😅これって衝動買いですよね😅通販でもすぐその気にさせられちゃう、ダメな私です😅何回失敗したか🤣🤣お花とはちょっと違いますけどね😅
@月見草❤️ 🌼限定品とか、見切り品って言葉に弱いんやね🤗
たま
❤️さん遂に買いましたね~⤴️⤴️赤、白、ピンクの素敵なガーデンシクラメン❗さすがピンクも買いましたね🎶ホームセンターで見ていてとてもステキだったので赤と白、私も買いました。寄せ植えにしましたよ。❤️さんは何処に植えたのかしら🎵
@ゆう さんその通りです😅化粧品は小じわが目立たなくなるとか🤣🤣🤣
@たま ちゃ~んまだ植えてないよ~😅次の休みに繰り越しです😰YouTubeの動画のカーメン君のお店は1ポット198円だったのに298円もしちゃったよ😅でもカーメン君のYouTubeはためになるよ😅
いいね!0
まるちゃんⓂ️
フォローありがとうございます😊よろしくお願いします。
@まるちゃんⓂ️ 冗談大好きおばちゃんです😅もとい、お姉さんです(昔の)🤣🤣こちらこそよろしくお願いします🙇♀️⤵️
びーちやん
ありがとうございました🍀🎵
2020/12/01
ブルー
おはよう⤴️ガーデンシクラメン最近はいろいろな色や珍しい花びらのが出て来たね❗探すのも楽しみ🎶寄せ植えに彩を添えてくれるしネ✌
@ブルー ちゃんこんにちは✨😃❗️ガーデンシクラメンの値段もまちまちだよね😅今お昼休みでお花やさんを覗いたら1ポット398円だったよ😅高いのはしっかりした苗かも知れないけどね😅私はこの3つを1つの鉢に植えようか、地に植えようかと考えてます😃
ガラム
ガーデンシクラメンは強くって有り難いよね🎶我が家には去年とかその前に買ったガーデンシクラメンが葉っぱワサワサになってきた💓種からも葉っぱ生えてきて〜咲いてくれるのが楽しみです。まぁ……こんなに立派な花は咲かないだろうけど〜😅
2020/12/22
@ガラム ちゃん去年のが出てくるんですけど、こんなに花が咲かないんですよね😅
@月見草❤️ さんそうなんだよね……😅💦ポチポチ小さな花が咲く位💦でも〜抜けないのね……せっかくがんばってるし……😅
お花大好きです☺️ 多肉植物は初心者なのでわからない事ばかりにで😅 教えて下さいねm(__)m GSは2019年の11月初投稿で2年目です😊 ☺️ よろしくお願いいたします💕 2021.1.10
【予約注文 1/29発送】ミニカンヨウ クールキューブS
ミニサボテン 8種アソートミックスセット
姫椿
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
45
mako(#^.^#)
6
na-chan
10
月下美男
キクザキイチゲ(菊咲一華)は、早春から春にかけて青や白の花を咲かせる多年草です。近畿、関東、東北、北海道各地の山林のなか、そして渓流のそばで咲き乱れるさまを目にすることができます。ここでは人気の高い山...
美しい花というと蘭(ラン)を思い浮かべる方も多いかと思います。個性的な花の見た目をしていて、園芸店でも値段が高い蘭ですが、どのような花言葉が設定されているのでしょうか。 このページでは蘭の花言葉をはじ...
「秋海棠(シュウカイドウ)」は江戸時代頃に中国から伝わった多年草で、和名は瓔珞草(ようらくそう)です。ベゴニアの一品種として扱われている花で、夏の終わりから秋にかけて淡いピンク色の花を咲かせます。湿り...
白木蓮(ハクモクレン)は冬にツボミをつけて冬の終わりに開花します。ふんわりとした花はとても見事です。見た目の美しい植物ですがどんな花言葉がつけられているのでしょうか。 このページでは白木蓮の花言葉につ...
クレマチス・モンタナは、ツルを長く伸ばして、春にたくさんの花を咲かせるキンポウゲ科の多年草です。中国原産のモンタナ種は、もともとは高山に自生するため、寒さに強いという特徴があります。また、クレマチス・...
ハイドランジアはアジサイの別名で、特に日本原産の品種をアジサイと呼び、品種改良されたものをハイドランジアと故障します。ハイドランジアは梅雨時期に花を咲かせるのが特徴で、花も大変鮮やかなので人気が高いで...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ