GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/12/04
76回いいねされています
ヒーちゃん
おはようございます!今日はなんの日?E.T.の日・・1982(昭和57)年のこの日、映画『E.T.』が日本で公開された。血清療法の日・・1890(明治23)年のこの日、北里柴三郎とエミール・ベーリングが破傷風とジフテリアの血清療法の発見を発表した。誕生花酸葉 Rumex 情愛コリアンダー(香菜) 辛辣カンガルーポー 分別今日が皆さまにとりまして幸多き一日でありますように・・・ではまた!
花と太陽が好きで写真を撮ってます。 花の名前がわからないので、このアプリを使ってます。 花も太陽も一期一会。 その瞬間を撮れる事に感謝、感謝です。
ネオレゲリア ドォナー 5号
【11月末入荷予定】ジュリアン 初恋ブルー 3potセット【予約商品】
【観葉植物】ユッカ リギダ
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
Photo By アクア
1
アクア
3
空
サボテンは砂漠に堂々と佇むものもあれば、近年はマグカップサイズの鉢植えにちょこんと植えられているものまで、長い間人気を博しています。そのサボテンにも、実は可愛らしい花が咲き、花言葉も添えられているので...
春の代表的な花といえば桜ですよね。桜を見て春の訪れを感じる方はたくさんいると思います。歴史のある花で古くから日本人に愛されてきました。 今回は、桜の種類別の花言葉や由来、種類を紹介していきます。 桜(...
「幸福の木」という別名をもつドラセナ。種類が多く、葉や樹形のバリエーションも豊富なことからインテリアとしても人気ですが、初心者にも育てやすいところも魅力の観葉植物です。 今回はそんなドラセナの花言葉や...
彼岸花(ヒガンバナ)は曼珠沙華(マンジュシャゲ)やリコリスと呼ばれる多年草です。 彼岸花をはじめとするヒガンバナ属(リコリス属)は、「葉見ず花見ず」というように、花の時期には葉がなく葉の時期には花がな...
高木のエンジュ(槐)は、7月~8月頃に見頃を迎える落葉樹です。小さな黄色い花を沢山咲かせ、秋には緑色の実が付きます。エンジュは街路樹などに植えられていることが多く、紅葉も綺麗です。エンジュは縁起の良い...
オンシジウム(オンシジューム)は洋蘭の一種です。ひらひらと咲く花の姿が、踊るような花姿に形容されたり、蝶が舞う姿に形容されたりと、いくつか愛称を持っています。ここではオンシジューム全般の花言葉のほか、...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ