GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/12/05
420回いいねされています
にな
11月下旬のpicです💜アメジストセージ晩秋の頃夕暮れの風に吹かれて✨美しく青きドヨウ🏷に、参加させて頂きます🤗
GANJ I
素敵なアメジストセージですねっ👍花言葉は「家族愛」、「家庭的」ぴったりですよ😉
いいね!1
やすこ
になさんこんにちは😊アメジストセイジシさん💜まだ咲いてますの綺麗ですね💜(๑・̑◡・̑๑)
遊ちゃん
昨夜は小学校のプチ同窓会‼️夕まぐれ 青き土曜の アメジスト風に吹かれながら三十分のウォーキング会場につけば即小学生になり切り‼️コロナを忘れ・時間を忘れ 「お客様ボチボチ閉店のお時間です」あまり美しくない土曜‼️f^_^;)💦
ひろみみにゃ
こんにちはぁ🤗まぁ〜😍💕とても 素敵💕✨晩秋の さみしげな夕暮れ感が 出ていて、アメジストセージさんを°ʚ( *´꒳))ω`,,)ギュッ♡ってしたくなるわ😍
@GANJ I さん✨もっとなんというか〜🤣✨危険な✨怪しげな香り💎✨ーみたいな花言葉が似合うのがいいです〜✨🤗🎶
@やすこ さん✨こんにちは💜このアメジストセージさんは、11月下旬頃に撮ったもので、もう咲いていないです〜また、来年綺麗な姿を見せて欲しいです(#^.^#💜ありがとうございます✨💜
@遊ちゃん さん✨今日は寒いけど(こちらだけ?)、心温まる幸せな時間を過ごされたんですね〜✨🍁同窓会、楽しいですね🎤🍶🍺🍷🥜🍩🍹♨️素敵な土曜日✨
@ひろみみにゃ さん💜こんにちは〜✨💜ひろみみにゃさんは〜もう、ほんとに優しいですね(*^^*✨お花や猫ちゃんに対する愛💕が伝わってきます〜ひろみみにゃさんちの猫ちゃんは幸せ者だわ〜✨🥰💕
そら
こんにちは💜 今日は センチメンタルな感じかしら~♪ とおーくを 見つめたくなるわ 🤭1日冷たい☔ になさんのところは お天気かな~ 風邪ひかないようにね💪 楽しく美味しい😋週末を•*¨*•.¸¸♬︎
@そら さん💜こんばんは🌆早いね〜今日ももう夕方です✨お茶目なそらさんが遠く〜を見つめ、、、✨ーごめんなさい🙏💦なんとなく可愛くて思わず笑ってしまいました〜✨🤣やっぱりキュートな💓今日は、一日中冷たい雨でお篭りの日でした☔️ でも久しぶりにゆっくりは出来ました☕️明日は晴れ☀️になるそうで、嬉しいわ🥰愉快な日でありますように〜🎶💓
@にな さん😺ありがとにゃ〜んボクは、シアワセにゃ~(=^ω^=)でも、イタズラすると、オカァサン 😡コワイにゃ〜🙀
@ひろみみにゃ さん😸怖いのね、よしよし、、、😊💕
いいね!0
ゆりうす
アメジストセージさんステキな色になってますね〜😍😍😍うっとりです❤️❤️
2020/12/07
@ゆりうす さん💜この色私も気に入っているんですよ〜✨😊夕陽に反射して実際より色が濃くでました✨💜ありがとうございます✨🤗💜
2020/12/08
花木や山々、空と海、風や星、自然が大好きです🌿 マイペースに楽しんでいけたらと思います✨ どうぞ宜しくお願い致します😊 Almost since Apr.2020
パンジー苗ケース売り
プリムラ ジュリアン 苗ケース売り
キンギョソウ 苗ケース売り
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
36
ゆうさん
27
やまちゃん
春のイメージが強い「桜」ですが、じつは冬に咲く「冬桜」というものがあるのをご存知ですか?紅葉の赤と並んで、白やピンク色の花を咲かせる様子はまさに絶景です。 今回は、そんな冬桜が楽しめる、関東の名所をご...
日本の国花のひとつである桜は、日本全国に600以上もの数の種類が存在するといわれています。その中でも「ソメイヨシノ」は、日本に咲く桜の約80%を占めるほど、身近かつ有名な桜です。 今回は、そんな親しみ...
桜は日本の国花のひとつとして、世界中に知られる花であり、春の風物詩として親しまれています。日本全国にさまざまな桜の種類が存在しており、花が咲く時期や木の形も多種多様に存在します。今回は、日本を象徴する...
グアバ(グァバ)は、熱帯アメリカに自生するトロピカルフルーツで、熱帯アジア原産の「バンジロウ」やブラジル原産の 「ストロベリーグアバ」などがあります。自生しているグアバの木は、高さ10メートルになるも...
2月の花は、寒さが極まる中でも健気に咲いていて、心温まりますよね。花色は黄色や紫、白、ピンクなどさまざま。凍えそうな気温の中、彩り豊かな花々を見かけると、だんだんと春が訪れてくるようで気分も高まります...
日本の冬の寒さは植物にとっても過酷な環境ですが、中には耐寒性が高く、厳寒期の1〜2月を避ければ、苗植えや種まきをして、寒い冬の時期でも丈夫に育てられる草花もあります。 今回は、主に12月〜3月の冬に植...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ