GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/12/06
57回いいねされています
卯月
ぺぺが‥‥ぺぺが‥‥‥ぺぺがぁ〜〜〜😆❢❣可愛すぎるのです😂❤➿
Makiki
スイカ?ですか?ぺぺ?スイカぺぺってお名前ですか?🤔
いいね!1
@Makiki さん💗いつもありがとうございます✨スイカぺぺは、愛称ですね💠ペペロミア・アルギレイア"サンデルシー" が本名みたいです🙋🧡コショウ科・ペペロミア属ほんとスイカそっくりの葉に、主人とクラクラしてます💗可愛すぎです😍😍
いいね!2
fumi
@卯月 さん🤣🤣🤣かわゆい💕😁ぺぺなら覚えられそうです👍
2020/12/07
@卯月 さんご主人と同じ目線で愛でる💕ご様子が素敵です✨
@fumi さん💗ありがとうございます✨最近、主人も植物の魅力に目覚めてきて楽しむようになりました。良かったです😭💦ペペロミアは、いろんな種類がありますね。スイカぺぺの葉は直径13cmあって、丸くて自由で嬉しくなります。とにかく丸いのが、なんともわくわくするんです🤭🧡
@卯月 さん相変わらず夜更かしですね〜ご主人とのらぶらぶの空気感💕幸せ分けてもらってるようです😁👍今日は4件ぶっ通しで打合せして、通勤時間入れて16時間働きました💧休憩時間は合計30分💧アスリート⁉️医療従事者も毎日こんな感じでしょうか😅
@fumi さん💗はよ寝な🙆💦💦💦きっと、かなり身体しぼれてますね🙆👣わたしは、まだまだこれから今月いっぱいで提出なので、明け方までよく起きてます。fumi さんはハンサムウーマンですね☺️💗
@卯月 さんいつもありがとうございます。お互い長距離走者ですね〜😅は〜い🖐少し落ち着いてきました😌明日も早いので、お休みなさい😊
@卯月 さんなるほど〜!確かにめちゃくちゃカワイイですよね🤗キキの傘になりそう🤭
テル
おはようございます😊今日は。2ヶ月に一回の定期検診に来てます😊待ち時間が、とっても眠いですww ペペロミアのスイカぺぺ可愛いですね😊丸い葉っぱに筋がスイカっぽい😊
@テル さん💗定期検診お疲れさまでした✨結果、良いこと祈ります。私も結果待ちです🙆💫待ち時間って、辺りの空気が独特で、なにかしようとしても なんとなく手につかなくて確かに、眠かったなぁスイカぺぺかわいいでしょ😍やはり、丸○って安心しますよね。薄っぺらいのに、しっかり西瓜で🤭いくら見てても飽きません🍀
2020/12/08
@Makiki さん💗陽に透けるとまた、スイカ感漂ってめちゃめちゃかわいいです💠キキちゃんが頭に乗っけたら、すごくオシャレだと思います🎶キキちゃん西瓜も似合うだろうな😆🧡😆
@卯月 さん多分前に見て頂いたと思うのですが6/16にスイカとキキの写真をアップしてましたよ〜。(ΦωΦ)フフフ…卯月さんの写真を見た後だったのでオカシイです😆
いいね!0
@卯月 さんへ続けておはようございます😊結果は良好でした😊ありがとうございます😊私は休みの日は、ぼーっとしてるとすぐ眠くなりますwwスイカぺぺ可愛いですね😊丸々の葉っぱしっとりしてそうですし😊この子もある程度湿ってないとあかん子でしたっけ?
@テル さん💗お疲れさまです✨結果なんともなくて良かったです🌿眠いですね😪わたしも冬眠したいです。ぺぺは直射日光はダメですが、緩い陽射しにはよく当てます。いっぱいちびぺぺが出てきてるんですよ〜✨あぁ〜希望がてんこ盛り✨✨
@Makiki さん💗ありがとうございます✨pic視ました🧡🤭🧡すいかぺぺじゃなくて、すいかキキでしたね記念撮影のように見えますねキキちゃん、カメラ慣れしてるUo・ェ・oU💞
インチキ由美ちゃん
こんばんは。🐷すいかペペさんかわいいです。タイミングが会うとお花がみれるかも。🤗
ブービー
こんばんは🌠こんな可愛いペペロミアがあるのですか🤗💕 可愛すぎます😆❤️
@インチキ由美ちゃん 💗コメントをありがとうございます✨春あたりに花が咲くかもしれませんね✨今、どんどん新しい芽が伸びて発展途上です💠楽しみに待ちます☺️🧡
2020/12/10
@ブービー さん💗視ていただいてありがとうございます✨そうなんです😍うちでは家族のように「ぺぺちゃん、おはよう☀」から始まります🤭すいかペペは風水では部屋の中を浄化する植物でリビングに置くと良い‥‥って、調べたら書いてありました✨✨なごみますよ〜🙋💞
Simple is Best が理想郷です💗 "いいね"をありがとうございます🙋🧡 緑と暮らす🟢 緑無しでは語れない🟩 私たちも自然の一部ですね🌝💚
evoみどりが鮮やかになる土5L
観葉植物 オリヅルラン「K'sマジック」【4号/プラスチック鉢/鉢穴あり/高さ:約26cm】
アジアンタム・フラグランス 5号
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
0
フォルムグリーン
73
ひのき
7
オキライム
アリッサムはアブラナ科アレチナズナ属の多年草です。ひとつの茎から、小さな花をたくさんつけるので、まるで絨毯のような装いになります。寄植えなどにもぴったりの植物で、育てやすいのも人気のポイントです。 今...
清潔なハイドロカルチャーに植え替えしよう!相性のいい観葉植物とは? ハイドロカルチャーは、土を使わずに清潔に栽培ができるので、観葉植物を楽しみたいけれど、土は汚れたり虫が気になるという方におすすめです...
いざ観葉植物を育ててみようと思っても、どんな土を選べばいいのか悩みますよね。とくに植え替えの時期は植物によって好む土は異なるので悩みますよね。 このページでは観葉植物におすすめの土についてまとめていま...
リュウビンタイは、南国ムードただよう大形のシダ植物です。葉の長さは1mほどになりますが、鉢植えではそれほど大きくなりません。原産は日本南部、台湾、東南アジアなどで、観葉植物として広く親しまれています。...
オタフクナンテンは、メギ科ナンテン属の常緑低木です。秋になると、みごとな紅葉をみせてくれるにも関わらず、冬になっても落葉しない性質をもちます。そのため、カラーリーフとしてガーデニングや商業施設などで幅...
小学校の夏休みの課題として用いられることから、誰しも一度は育てたことがあるであろうアサガオ(朝顔)。夏の風物詩にもなっている身近な花ですよね。種の成長を見るだけでなく、プランターに植えてグリーンカーテ...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ