GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/12/07
95回いいねされています
カオ子
一年ぐらい前に根っこ付け根部分が腐ってエグれて血色悪くなって完全に死んだと思って土に転がし放置してた子‼️死んでねぇ~しᕙ(⍢)ᕗ✨さぁーせん(:D)┓💨
beeゴロー
赤いトゲ〜綺麗〜
いいね!1
@beeゴロー さ!死んでた時はトゲの血色も悪くなったんだけど生き返った~😁👍️✨
じゃ私も死んだと思われるサボテンを南天の木の下に放置してみるぜ!
@beeゴロー さ!あらまっ‼️beeさの家にもそんな子が😂雨の当たらないカラカラの土に転がすことをオススメいたしまぁーす😁🌵
死んだはずの?ハオを置いたら、甦ったことある!!南天サマ!!
@beeゴロー さ!それは縁起がいい‼️パワースポットなのかっ(゚∀三゚三∀゚) ウホー!それは南天様の下のがいいかもだわね😁✨
いいね!0
kaorioka 2
やだ!やだ!可愛い~よ(☆∀☆)
@kaorioka 2 シャン姉(*´σー`)エヘヘテレるなぁ~💓💓💓
@カオ子 妹シャンん?もしもし?ウソウソ(((*≧艸≦)ププッ可愛い~自慢の妹だわよ💖💖💖
@kaorioka 2 シャン姉💖イェ~((*´ω`人´ω`*))~ィ💖可愛いSisters万歳だわ🙌見なくたってわかる💖( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾ウンウン!!👍️✨
eri
こーんな綺麗な子を見放して転がしておくなんて!🥺カオ子ったらヒドイ子!!💥🤣🤣🤣サボちゃん奇跡の復活おめでとう🎊生命力の強さにびっくりね〜😳
@eri 子ち!!えへへっ!!ちっこくしぼんでトゲが変色してゲッソリしてたからついつい😁ホント!!めげない強さにびっくりよ💥💓私も怠け心に負けないで大掃除できるといいんだけど…(⚭-⚭ )
2020/12/08
@カオ子 ちまだまだ12月上旬だからへーきよ!( ´థ౪థ)
@eri 子ち!!そーよね(ಡωಡ)もう少しゆっくりしてたって平気よね🍵_(:3 ⌒゙)_
ぽんた
赤い爪で生きてるじゃん🤩👍✨放置が良かったのかも((*≧艸≦)ププ
2020/12/09
@ぽんた ちゃ!!そぉーなの!!血色の悪い爪してたのにいつの間にか赤いの出ててそれで根が元気を取り戻したのに気づいたわ😁👍️✨
トックリ
土に転がし放置、手術成功ですな!素晴らしい!
2021/01/11
@トックリ さぁん!!そしてまた寒い中放置したら根元付近が怪しくなったので室内で放置に切り替えましたꉂꉂ(笑)
@カオ子 サボテンは放置プレイが元気の元なのかな?この季節はやっぱり室内だよね~、家のウスネオイデスも雪が積もって2週間、玄関に入れました。
@トックリ さぁんサボテンはジタバタ構ったところですぐには動かないので放置ですよね😁金シャチやらバニーカクタスやらは今でも外放置です(*´σー`)エヘヘウスネさん育ててるのですね✨もふもふ可愛いですよね💓私も大好きで昔育ててたのですがどんどん枯れて少なくなって最後には干からびました😂
@カオ子 サボテンの外放置は大丈夫?ウスネさんは、葉先が白くなってたのを見て慌てて玄関に入れました。今はICUでおとなしくしてもらってます。
@トックリ さぁん外放置はおすすめはしませんが我が家は寒さより日光優先なのでなんとか頑張ってもらってます😁🌵なるほど葉先の様子を見ながら置場所を変えてるのですね✨ICUで元気をフル充電してくれるといいですね🤗💖
多肉時々雑談…あっ!!ほぼ雑談だったʬʬ 🏴☠️いいねの連打が苦手です🙅♀️ ご遠慮願います┏oペコ
【多肉植物】セロペギア コンラティ
【多肉植物】ハオルチア オブツーサセットA
【多肉植物】ハオルチア オブツーサセットB
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
69
たっちん
0
おかっぱ
15
多肉おじさん
「塊根植物」は丸くどっしりしたものから、トゲがついたかっこいいものなど、いろんな種類があります。一般的な草花はもちろん、多肉植物ともちょっと違う、ユニークな姿で人気です。まだまだ流通数が少なく、レアな...
ヒトデのような見た目をしている不思議な花のスタペリアは自宅で育てることができます。食虫植物のような見た目ですが、どんな土で育てるのでしょうか。 このページではスタペリアの育て方の基本をご紹介します。変...
アロエは肉厚な葉を持っていて、多肉植物として分類されている植物です。実は、そんなアロエは自宅でかんたんに栽培することもできます。ここではアロエの置き場所から水やりの仕方、植え替えの必要があるのかど、詳...
多肉植物のアロエは初心者でも育てやすく食用としても広く知られています。特に食用にする場合はどんどん増やしたいですよね。今回はアロエの増やし方をご紹介します。アロエを育てたい方は、ぜひ参考にしてみてくだ...
アロエ・ベラは、アロエ科のアロエ属に分類されている多肉植物の総称である「アロエ」の中の1種です。健康ジュースとしても、薬効がよく知られていて人気があります。 そんなアロエ・ベラの育て方について次から詳...
アロエ・チヨダニシキは、ユリ科のアロエ属で、生物的な特徴はみなさんもご存知の最もポピュラーなキダチアロエに近いのですが、外見は大きく異なっています。今回はそんな千代田錦の育て方についてご紹介したいと思...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ