GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/12/08
158回いいねされています
ナナコ
タマネギらしくなってきた😁
モッチャンです
ええ!もう⁉️玉葱ってわかりますねぇ😵早いですねぇ😊💓
2020/12/09
いいね!1
@モッチャンです さんでしょ?早めに植えたからね😁
@ナナコ さん😍素晴らしい❤️👌
すずり
@ナナコ さんへ、今晩わ立派な玉ねぎですね🎵みどりの葉っぱは食べれるんですかね⁉️野菜が作れるなんて、羨ましい😍💕この頃は、生姜と葱にはまっています😍💖🤗
2020/12/18
@すずり さんタマネギの葉っぱは食べられるのかな?食べたことなくてわかりません😣生姜も体を温めるので、この時期は必須ですよね。
2020/12/19
ベジコンテナ
豆絞り盆栽栽培セット
アーバンプランツポット
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
14
まめるりこ
0
ネオ
9
はな
「ひとコマ菜園」とは カインズでは、1年を通して野菜作りの楽しさを知ってほしい、という思いから 「ひとコマ菜園」というプロジェクトを立ち上げました。 野菜作りが初めての方でも育てやすい品種や育て方をご...
ザクロ(石榴)は花後に果実がなりますが、食べることができるのでしょうか。このページではザクロの果実について、食べられるのか、旬な時期はいつか、まとめています。 お庭にザクロの木があり、たくさん果実がな...
ハナミズキに似た見た目のヤマボウシ(山法師)。このページではヤマボウシの果実についてご紹介しています。 ヤマボウシの果実が食べられるのか、毒はないのか気になりますよね。食べ方などについてもまとめていま...
栄養効果が高いフルーツとして大人気のキウイ。家庭菜園のイメージはあまりありませんが、実は地植えだけでなく鉢植えでも栽培できるので、お庭のない方でも栽培にチャレンジすることができるんです。ここでは、キウ...
こんにちは、GreenSnap編集部です♪ 今年は新型コロナの影響もあってか、家庭菜園を楽しむ人たちが増えたようですね。GreenSnapでも毎年夏になると夏野菜の収穫写真がアップされ始めます。そんな...
米ナスは、アメリカ種のブラックビューティーという品種を元に日本でつくられたナスの仲間です。丸いイメージがあるので丸ナスと米ナスを間違えてしまいそうですが、実はとても見分けやすい特徴があります。丸ナスや...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ