GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/12/11
230回いいねされています
ひまわりぼたん
こんばんは。今年はミセバヤのお花は咲きませんでした。残念😣真っ赤に紅葉した葉の根元には、新しい芽がたくさん出てきました。また来年ですね(*^_^*)
しろくまんぼう
こんばんは~ʕ๑•ɷ•๑ʔ🎶(๑′ฅฅ‵๑)ウフフミセバヤの新芽ちゃんの投稿、お揃いですね~🌿💕お花咲かなかったんですか? 来年は沢山咲くといいですね〜(*^_^*)🎶
いいね!1
@しろくまんぼう さんあ✨私も思いました(*^^*)コメントしちゃいました。しろくまんぼうさんもコメント有り難うございます🤗うちのは、梅雨から急に育ちが悪くなって危なかったので、そんな気がしてました😣はい。来年ですね😌有り難うございます✨
@ひまわりぼたん さん✧˖◡̈⃝°˖*(。・о・。)わお💕コメント、ほぼ同時でしたね🎶なんか、嬉しいです~"(ノ*>∀<)ノ💕ひまわりぼたんさんは、何年も育てていますか?天候のせい?咲いたり咲かなかったり…ってあるのでしょうか😳?
@しろくまんぼう さんほんとですね(*^^*)♪嬉しいなんて言って下さって✨私こそ嬉しいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶❤️私のは、2年目です。昨年3月に種を蒔いて、11月にポツンと1つ咲いたので、今年はしっかり咲くと楽しみにしてたんですけど😄💦今年、植え替えしたあと、なかなか育たなかったので、根を痛めたりしたのかなぁ、、ちょっと分からないです(T_T)ちゃんと育ってたら、咲いたり咲かなかったりは無いはずです😃
いいね!0
ポトス
@ひまわりぼたん 葉の質感から見ると、しろくまんぼうさんのミセバヤより、我が家のミセバヤに似てるので、日高ミセバヤかも?
2020/12/12
おはようございます(*^^*)🎶種類の違いでしょうかねね…(^^;)?私のは、実家からポキッとした子で名前はわかりません…💦
@しろくまんぼう さんゴメンなさい🙏💦💦実際に見ないと分からないですよね😅ワタシのなんか弱々しいので難儀してるのです。陽当たりは良すぎの場所です😱お騒がせして、🙏💦💦
いいね!2
@ポトス さん💦そんな~😨💦謝らないでくださいね(^^;)私もよくわからないので~( ˊᵕˋ ;)💦ポトスさんも、ひまわりぼたんさんも、うまく行きますように…(。-人-。)
@しろくまんぼう さんあ~、ポキッとお嫁に欲しい🤣
@ポトス さんこんにちは(*^_^*)コメント下さって有り難うございます🤗はい☺️私のは日高ミセバヤです🌼けっこう大きくなります。しろくまんぼうさんのはまぁるい葉っぱでまた可愛いですね🤗今ポトスさんのお写真を見てみました😃見落としてるのか、ミセバヤを発見できずすみません🤢ミセバヤは色々あるのですね😌
@しろくまんぼう さんこんにちは🐻✨しろくまんぼうさんのと私のは葉っぱの形が違いますね♪ミセバヤ色々あるんですね(*^^*)一年早いし、葉っぱだけでも可愛いですしね🤗また来年を楽しみにします😃有り難うございます✨
@ひまわりぼたん さんこんにちは❗ワタシの投稿してないです🤣お見せ出来ないお姿です…来年は投稿出来るといいな~ガンバレ👊😆🎵イヤ、ワタシの問題ですね😄いいね!ありがとうございます🍀
@ポトス さん私のも弱々しくて、ベランダも西向きで夏の西日が強烈なので、難儀します😣お写真が優しくて、また見せていただきたいので、勝手にフォローさせて下さいね🙇♀️
@ポトス さんすごく笑いました 笑コメント前後してごめんなさい💦有り難うございます✨
@ひまわりぼたん さんありがとうございます🍀私、始めたばかりでよく分からないまま楽しんでます。ミセバヤ仲間ですから、私こそフォローさせて頂きます✨😌✨
@ポトス さん気を遣わせました💦すみません😣こちらへもフォローしてくださってありがとうございました🙏私もまだ2年目です😃きっとずっとのんびりマイペースな投稿ですが、よろしくお願いいたします。またお邪魔させてくださいね🙇♀️
ゆみる
ステキに紅葉してますね💕お花は今年はお休みしたんですかね😊かわいいお子ちゃまもいっぱいなので、来年が楽しみですね🤗
@ゆみる さんこんにちは☺️コメント下さって有り難うございます。今年はお花は見れませんでした😃💦はい(*^^*)また新芽の成長を楽しんで見守ります🤗
(๑′ฅฅ‵๑)ウフフひまわりぼたんさん、ポトスさん🎶ミセバヤ仲間~(*´∀`)人(´∀`*)🎶ステキな繋がりが出来て良かったですね~🥰これからもよろしくです〜🐻💕
@しろくまんぼう さん@ポトスさんわぁ嬉しいです。٩(๑❛ᴗ❛)人(๑❛ᴗ❛๑)人(❛ᴗ❛๑)۶有り難うございます✨
@しろくまんぼう さんありがとうございます😃ミセバヤのお友達が出来ましたよ✨嬉しいわ~😍うちのミセバヤも泣いて…あら、さっき水あげたんだっけ…🤣しろくまんぼうさんのおかげです💐💐💐
@ひまわりぼたん さん私の貧弱なミセバヤ…仲間を作ってくれるなんて…ミセバヤの恩返しって、童話の世界🦊
@ポトス さんポトスさんのコメントが面白くて(๑˃̵ᴗ˂̵)ハハハ💖お写真見にお邪魔させてくださいね🤗有り難うございます😌
ベランダでの植物のお世話と 皆さんのお写真を楽しんでいます😌 変わった植物はありませんが見てくださって有り難うございます🙇♀️ 趣味の園芸で、そだレポや園芸日記をつけているため同じ写真を使う事がたくさんあります(*^_^*) 盗用ではありません☺️ よろしくお願いいたします。
【多肉植物】セロペギア コンラティ
アジアンタム・フラグランス|5号
【多肉植物】ハオルチア オブツーサセットA
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
0
しんちゃん
uriko
3
山崎智也
子孫繁栄や子宝のお守りとして、今人気を集めている「カランコエ・子宝弁慶草(コダカラベンケイソウ)」。葉っぱに子株がついているその姿は、まるで葉っぱの縁にフリルをあしらっているかのようで、見た目もとって...
金のなる木(カネノナルキ)は南アフリカ原産の多肉植物です。特徴的な丸みのある厚い葉は水を蓄える能力がとても高く、水やりをあまりせずともきちんと育つため、育てやすいと人気があります。今回はそんな金のなる...
カランコエは、ベンケイソウ科の一種で多年草の多肉植物です。カランコエは光周性のある短日植物です。ひとつひとつのつぼみから咲く花が可愛らしい、カランコエの育て方についてご紹介します。 カランコエの日当た...
カランコエ・ファリナセアはベンケイソウ科カランコエ属(別名:リュウキュウベンケイ属)の多肉植物です。カランコエの和名はリュウキュウベンケイ(琉球弁慶)ですが、カランコエという名前の方がなじみがあります...
春になるとピンク色の花弁が反り返って咲く、カランコエの仲間があります。カランコエ・プミラと言われる多肉植物です。ピンクの花に、女性らしい可愛さがあります。 そんな女性におすすめのカランコエ・プミラの育...
多肉植物の中でもかわいらしいフォルムで人気のハオルチアは数多くの品種があり、ほとんどのハオルチアは個性的な葉姿をしています。初心者の方でも育てることができるので、室内で多肉植物を楽しみたい方にはぴった...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ