
2021/01/01
46回いいねされています
新年明けましておめでとうございます
慌ただしかった年末も終わり、まどろみながら犬と植物に囲まれ、元旦の朝を迎えています。
私たちのの生活に欠かせない、癒しの植物たち。
その癒しを共有する仲間との出逢いを大切に、これからもGSを続けて行きたいです。
今年もよろしくお願いいたします
2021/01/01
村上の鮭ですね😊✌️
塩引き鮭、焼き漬け、酒びたし、と色々ありますからね❕
時季になるとたぶん【イヨボヤ会館】(鮭について色々学べるところ)で、塩引き鮭の作り方講習会があり、一般の人向けに、教えてくれるんですが、ちょうどその頃は家もル・レクチェの仕事で忙しくて、なかなか行けません😅
以前は信濃川にも組合があって、いただくこともあり、連れが、イクラの醤油漬けを作ってくれて、美味しく頂いてましたが、みなさん亡くなられて😢
今はいただくことは無くなりました😅
市販のものは好きではなかったですが、連れの作ってくれたのは美味しくて、ついつい食べすぎることも😅
コレステロール✖✖✖✖✖
その気になれば、今のご時世、鮭も、ぽっぽ焼きも何でもお取り寄せできますから、ぜひ新潟の味を味わってみて下さい😊✌️
バスセンターも昨年改装されたみたいで、立ち食い蕎麦屋のカレーも大人気らしいですね😊✌️
私は頂いたことは無いですけど😅
レトルトで【バスセンターのカレー】で売ってました😅
同じバスセンターの【栗入りの大判焼き】は大好きでした😊🙌
すみません😓
食べ物の話をズラズラと😅
2021/01/05
@RIAN マスター さま
ヒュリカ?
なんか懐かしい聞き覚えのあるような😅
確か一人目がお腹にいたとき、無性にカレーが食べたくなって、行ったような気がします😅
2021/01/06