GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/02
73回いいねされています
Chi-z
韓国のフラワーカフェ🌹また行きたいなぁ💖
けいちゃん
おはようございます😄わあ、きれい😍こうやって他のところもお花を飾られていたのですか?行ってみたいな〜🤗
いいね!1
@けいちゃん おはようございます😃コメントありがとうございます❤️入口からお店の中ぜーんぶお花だらけなんですよ(^^)トイレも階段も!天井からはドライフラワーがぶら下がっていました😊
@Chi-z さん素晴らしい〜😍
@けいちゃん もちろんカフェメニューも最高でしたよ😘
@Chi-z さんなお素晴らしい🤩
はじめまして🦋お花が大好きです。よろしくお願いします🌼
【多肉植物】ハオルチア オブツーサセットB
【多肉植物】セロペギア コンラティ
【多肉植物】ハオルチア オブツーサセットA
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
6
おさなえ
7
月下美男
12
たっちゃん
かすみ草のドライフラワーは、単体でも美しいですが、彩豊かな花々を引き立ててくれる脇役として重宝します。花くびから切り取って、ハーバリウムやハンドメイドにも使える使い勝手のよさもあるので、ぜひドライフラ...
パンパスグラスはススキにも似た植物で、草丈が2〜3mにもなり、お化けススキとも呼ばれています。ドライフラワーにしてお部屋に飾ると、北欧風やナチュラルスタイルなど、さまざまなインテリアコーディネートに馴...
花の女王と名高いバラは、一輪生けるだけで部屋を華やかな雰囲気に変える、パワーのある花です。バラが見頃を迎える春や秋には、生花を楽しむのもいいですが、ドライフラワーにして飾ってみてはいかがでしょうか。 ...
ドライフラワーは花をより長く楽しめるように乾燥させたもので、ナチュラルでアンティークな色合いで、古くより親しまれてきました。現在でも根強い人気を得ていますが、その飾り方はインテリアや、賃貸などのライフ...
よい香りを漂わせるラベンダーはドライフラワーにしやすい人気の花です。ラベンダーのドライフラワーのポイントは切るタイミングです。 この記事では、基本的な作り方からおしゃれな飾り方などをご紹介します。 ラ...
今回はカーネーションのドライフラワーの作り方をご紹介します。カーネーション本来の特徴やドライフラワーの特徴を知って、ぜひ作ってみましょう。シリカゲルやグリセリンなどを用いると美しい花色を残すこともでき...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ