GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/02
70回いいねされています
moon
スマーイル💕今年1年笑顔の多い歳だといいなぁ
hiromi
良い笑顔!にするなぁ。さすが!!
2021/01/03
いいね!1
@hiromi ちゃん素手だとひゃっこくてこの大きさが限界でした(笑)
@moon アイコンになるね。素手はだめ〜!
たーぼー *
えー😃💕雪ー‼️雪だるま可愛い💕私がモデルかな❓️(*❛ั∀❛ั * )✧
@たーぼー * ちゃん、寝惚けてる?目腐った?
2021/01/04
@moon さんイキイキよ~(´✪ω✪`)
あっ老眼?
@moon さんお互いねっ(๑¯ ¯๑)
2021/01/05
ウッ(ー"ー;)反論できん…
ととこ
南天のおめめの雪だるまちゃん⛄可愛い〜💕たくさん いい事ありますように〜🤗
2021/01/14
@ととこ さん、今年は雪が多いのでみんな作り放題かな?⛄今日、神社に行っておみくじ引いたら中吉でした😅まあ伸びしろがあるって事で良しとします👍
いいね!0
@moon さんこんにちは今年は日本各地で大雪になってますよね〜北陸道で大雪が降って 車が 立ち往生した時、新潟に住む友人の旦那さんが出動したって言ってました。土木関係の仕事で雪が壁のようだったって話していたそうです⛄⛄中吉…凶じゃなくていいじゃないですか〜伸び代が大いにありそうですね😆
2021/01/15
@ととこ さん、日本海側は大変だね💦息子さんも心配でしょうね😓コロナも何とかして欲しいけど、早く暖かくなって欲しいですね。
@moon さんおはようございます今日はこちらは気温が17度近くになるそうです。明日はまたまた寒くなって7度とか…もう体がついていけません😑
2021/01/16
@ととこ さん、あったかいって予報だったけど曇っててなんか寒いです:(´'v'):
ノンビリーナ
すっごい遅ればせながらだけど😅早速笑顔になれました😆🎶🙌今年もよろしく~🤗
@ノンビリーナ さん、笑えた?よかったよかった😊笑う門には福来るよーん💓今年もよろしくね
@moon さんスマイ〜ル😄💓🙌
@moon さんおはようございます昨日は、こちらも思ったほどは暖かくなかったです。今朝は急激に寒くなりましたよ〜😣
2021/01/17
@ととこ さん、寒いよ〜(((*>_<)))ブルブルまだ家の方はいいけど実家の方は毎朝うっすら雪が積もるみたいで、会いに行くと何度も雪は飽きた早く暖かくなんねかな〜って父がボヤいてます😅
@moon さんお父さんのぼやき、わかりますよ〜😆うちの方は めったに雪が降らないから有難いな〜と思いますよ!雪は寒いし大変ですよね😵お父さんの早く春が来ないかな〜同感です👍
@ととこ さん、宮城に春が来るのは3月過ぎかな〜💦早く来い来い〜
2021/01/18
@moon さん3月ですか?春が来るのを首を長〜くして待ちましょうね🦒😆
@ととこ さん、耳を澄ましても未だ足音も聞こえませんよ😅今朝もうっすらと雪積もってました💦
2021/01/19
@moon さんこんにちは昨日、郵便局の人が朝早く出勤した時に雪がチラチラ降っていましたよと言ってました。この時期から2月の上旬くらいは一年で一番寒いですよね〜満開の桜を想像しながら過ごしましょう🌸🌸
ヒメイワダレソウ ロゼア 4鉢セット
ジオメトリックポット ラウンド ターコイズ エム | Geometric pot Round-B Turquoise M
プレミアムサキュレントシリーズ エケベリアセットA
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
Photo By ミユミユ
2
ミユミユ
Photo By emuzupapa
32
emuzupapa
7
todorock
春に見られるピンクや白など華やかな花を咲かせるシャクナゲ(石楠花)は、元々は高山植物でした。品種改良が進み現在では街中やしゃくなげ祭りも開催されるほど身近な存在になってきました。 今回は、シャクナゲの...
バラはギリシャ時代から長く世界中で愛される花です。バラの種類は、樹形で分類する他、誕生由来で分類(オールドローズ、イングリッシュローズなど)したり、花姿で分類(剣弁高芯咲き、丸弁咲き、一重咲など)する...
クレオメは熱帯アフリカを原産とする、温暖な気候を好む植物です。約75種類が存在しており、その中でもハスレリアナと呼ばれる種類が園芸種として知られています。夏に咲き誇る美しい花として広く栽培されています...
クレオメは熱帯アフリカを原産とする、フウチョウソウ科科クレオメ属の一年草です。開花期がとても長く、強健な植物であるから初心者でも簡単に栽培できます。今回は、そんなクレオメの育て方についてご紹介します。...
桜は日本の国花のひとつとして、世界中に知られる花であり、春の風物詩として親しまれています。日本全国にさまざまな桜の種類が存在しており、花が咲く時期や木の形も多種多様に存在します。今回は、日本を象徴する...
チランジアという名だと聞きなれないかもしれません。しかしエアプランツというと雑貨屋、100円ショップでも売られるほど有名です。このページでは、そんなエアプランツ(チランジア)の花言葉をはじめ、名前の由...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ