GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/07
81回いいねされています
すまいる
斑入りカメレオン❤︎斜めに伸びちゃってるけど 紅葉してるよね〜春になったらカット?それとも秋にカット?😊
まりん
紅葉してますねーー💕セダムだし、どっちにカットでも良さそうですねー!私もきっと悩むけれどっ。でも春にカットしたほうが成長早いから増えますねーー👍
いいね!0
@まりん さん❤︎春がいいですね〜頭をカットしたら脇目がいっぱい出ますよね😊👍
いいね!1
くーた
おはようございます☀斑入りで素敵な色してるね❣️春の成長期にカットかな?りーちゃん先生ならどうするかな?😆
@くーた さん❤︎放置していたのでこんな形に😅春に仕立て直しですかね〜
なつまま
春で大丈夫だったよ〜!すぐ根付くし、カットしたところからいくつも芽が出てくる🌱感じだった😆ピンクがかわいいよね〜😍
@すまいる さん寒波が来るみたいだし、春かな🥰
チョコち
先の方じゃなくて下の葉が紅葉してる🍁名前カメレオンなんですね‼️
mikako◡̈
綺麗に紅葉してるね💖( *¯ 罒¯*)いー( *¯ □¯*)なーうちは7月にお迎えして投稿もしたんだけれど、夏の暑さに負けて(乂'ω')ダメーになっちゃいました…春に✂️かなぁ?いっぱい増やしてね❣️(*ˊᵕˋ*)੭˒˒ᶠⁱᴳʰᵀᵎᵎ⚑⁎∗
りー
うちもいるけれど…こんなに色付いていないなぁ😅春にカットして大丈夫だよ🍀
@なつまま さん❤︎ありがとうございます💕たくさん増えたらピンクのワサワサになりますね❣️
2021/01/08
@チョコち ❤︎さんそう。根元の方がピンクって面白いですよね〜斑入りカメレオンという名で どんな風に変化するのかなと思っていたら とても可愛いです。
@mikako◡̈ さん❤︎夏がだめでしたか…💦それは 悲しかったですね。今年の夏気をつけて頑張って増やしますね〜
@りー さん❤︎ありがとう❣️置いてる場所は我が家のベストでわないけど そこで大丈夫そう。ただ 日当たりの問題で 伸び気味なのかも。
@すまいる さんまた変化あったらpicしてくださいね😍楽しみですね🎶
この子は縦に伸びるタイプだよ🍀だから大丈夫👍
多肉ライフスタートしました❣️2019.7/4〜 2年目です(๑˃̵ᴗ˂̵) インスタも良かったらお越し下さい〜(๑˃̵ᴗ˂̵) リメ缶は メルカリに出しています❤︎ 多肉 お花 手作り 大好きです。
ベジコンテナ
【多肉植物】セロペギア コンラティ
【多肉植物】ハオルチア オブツーサセットA
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
2
mayuko
6
3
子孫繁栄や子宝のお守りとして、今人気を集めている「カランコエ・子宝弁慶草(コダカラベンケイソウ)」。葉っぱに子株がついているその姿は、まるで葉っぱの縁にフリルをあしらっているかのようで、見た目もとって...
金のなる木(カネノナルキ)は南アフリカ原産の多肉植物です。特徴的な丸みのある厚い葉は水を蓄える能力がとても高く、水やりをあまりせずともきちんと育つため、育てやすいと人気があります。今回はそんな金のなる...
カランコエは、ベンケイソウ科の一種で多年草の多肉植物です。カランコエは光周性のある短日植物です。ひとつひとつのつぼみから咲く花が可愛らしい、カランコエの育て方についてご紹介します。 カランコエの日当た...
カランコエ・ファリナセアはベンケイソウ科カランコエ属(別名:リュウキュウベンケイ属)の多肉植物です。カランコエの和名はリュウキュウベンケイ(琉球弁慶)ですが、カランコエという名前の方がなじみがあります...
春になるとピンク色の花弁が反り返って咲く、カランコエの仲間があります。カランコエ・プミラと言われる多肉植物です。ピンクの花に、女性らしい可愛さがあります。 そんな女性におすすめのカランコエ・プミラの育...
多肉植物の中でもかわいらしいフォルムで人気のハオルチアは数多くの品種があり、ほとんどのハオルチアは個性的な葉姿をしています。初心者の方でも育てることができるので、室内で多肉植物を楽しみたい方にはぴった...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ