
2021/01/08
104回いいねされています
なんじゃこりゃーーΣ(´Д`;)
庭が雪に没しました( ゚∀ ゚)
ササっとの経験の中では
このくらいの雪はあるあるですが
この庭でこの積雪量は初めて(°д°)
ガーデニングを始めて2年!!
暖冬続きだったので
雪が植物にどうダメージを与えるのか
今!初めて知ることとなったのですщ(゚Д゚щ)
大ダメージ(꒪ཫ꒪; )
もっとアジサイぐるぐる巻きにしとけばよかった(;・∀・)
みんな雪の下でどうなってるの??
ありがたかったのは、気温の低さ!!
サラサラの新雪はタクボの板壁を壊すほどではなかったみたい( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
春、どうなってるかちょっとコワイけど、
とにもかくにも雪かき三昧!!
本日、車が新雪にはまること3回!!
新雪は一気に走り切れば進めるけど、
1回止まったらもうアウトщ(゚Д゚щ)
車の下に入った雪で亀の子状態!!
車体が浮いてタイヤは空回り(T0T)
迷いなく突き進めーーーヾ(o´∀`o)ノ✨✨✨
どこまでも突き進んでまいりまーす( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
(いや、3回止まったから亀の子したんでしょ、、)
春恋しーーー(´>∀<`)💕💕
2021/01/08
@フェリシア さん
新雪にハマったら車体が浮いてるので、下に入った雪をせっせと出します( •̀∀•́ )✧タイヤの前後の雪もどけてえらいこっちゃです!!
先の大雪の時は、それでもどうにもならず
通りすがりの優しい人に車を専用の紐で引っ張ってもらいました!この時期、雪国の人の車には、スコップ必須!!さらにこんな牽引ロープを積んでる方もおられます(´>∀<`)
チェーンは最低限!!滑る時は滑る!!
滑らないためにブレーキはゆーーーっくりと。
急ブレーキで車体回ります( ゚∀ ゚)クルットネ
雪国に遊びに行くことがあったら、このスキル使ってください( •̀∀•́ )✧
2021/01/09
このみどりを撮った人
みどりのまとめ(DIY編)で優秀賞に選んでいただきました(♡´▽`♡)ありがとうございます! 中古で購入したお家には小さな庭があって、30半ばでガーデニングデビューしました(^o^)4人の子育てとお仕事をしながら、コツコツ庭作りに励んでいます。 前のオーナー様は山野草中心の苔庭にしておられて、何が咲くか宝箱のようなお庭です( ^ω^ )ただし、イングリッシュガーデンを目指して掘ってみれば粘土層∑(゚Д゚) 北陸の気候と闘いつつ試行錯誤の毎日です! お花に目覚めて1年半前から花屋でバイトしてます(≧∀≦) 現在ホビットの里を目指してDIYにいそしんでいます!!